幼児や小1から通い始めたこどもたちが小5や小6になり、私の背を抜き始めました。
 
{AF7493A6-4371-4180-8C2A-FB496F604963}
 
 

こんにちは!

のびのび賢く幸せな子育てを☆

日本こども色彩協会代表の齊藤美雪です。

 

 

 

前回の色彩クリエイタージュニアクラスの制作テーマは藍色。

 

藍染めです。

 

いつもながら、

なんでも自分たちで進めます。

{6FB21274-51BD-4F86-93CF-B0E3B2567D4D}
 
「え、先生、緑に染まったー!!!どうしよう!!」
{735FA73E-1937-4633-87E3-E9A3ECE7317B}
 
 
化学変化で、すぐに藍色になってきましたよ。
{3B94F3AB-1905-49AB-86F4-F677F0D6778A}
 
 
材料だけ渡したら、自分たちで考えて柄も作りました。
 
ハンカチにも。
{900559DA-9BD0-43A9-B543-F5F8C776EE70}
 
 
予想できない仕上がりを面白がって
{2C823489-8428-4113-8C90-B0C09D9E1F10}
 

 

完成してから私が家で定着材で色を安定させ、
 
次回教室に持っていったら
みんなが着替えていました。
{17B990D0-A9C6-424E-BC05-A2B65D0E80C1}
 
 
 
楽しい✨
 
{154B3756-CC83-4F2C-A7DA-6A49A3631E92}
 
オシャレ。
 
 
なにをしてもクリエイター。
デキる子たちです✨
 
 
 
 

「自由な心で子育てと仕事ができる一歩のために」

 

本を出版しました。

 

 

ママが心を自由にして

子育ても仕事も

のびのびと

楽しめるよう

 

「たいしたことない」私が

いつのまにか

ママたちをサポートする側になるまで

してきた小さなコトなどを

綴っています。

 

色の力のヒントや

言葉がけ法なども書いています。

 

 

Amazon限定販売の

ペーパーバック(紙の本)です。

 

ご購入は左矢印こちらから

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・

日本こども色彩協会では

子育てしながら

月に2回の教室を開講できる

ベビー向け・こども向け・大人向け

インストラクターを募集中!

 

色彩知育の先生になる講座詳細

 

ほんのちょっと興味があるだけでOK!

説明会へお越し下さい。

 

詳しくはコチラ⬇️⬇️⬇️

〜子育てママだからできる仕事〜

色彩知育講師になるための講座説明会

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・

 

虹大人向け

東京・福岡・近畿で

90分で色と言葉の関係を体験できる

色彩知育入門講座スケジュール

 

 

男の子2歳半〜小学生向け

東京・近畿、新しい時代の習いごと

こども色彩知育教室

体験レッスン(1,080円)は、

お近くのクラスを探してお申込みください。

image

 

 

星生後2ヶ月〜2歳半

脳科学でママが学ぶ

クリエイティブ知育

 

のびのび賢く幸せな子の育て方

関西、ベビー色彩知育教室

{75201E63-AC89-4729-9365-51B8855E07DF}

 

お問合せは左矢印コチラから

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

8月に発売になった

AERA with Babyに

日本こども色彩協会の広告が載りました。

こちらの雑誌です。

 

1年間、書店に置いてます♪