■こども色彩協会では、講師を募集

 

詳しくはこちらをご覧ください。

子育て経験が役立つ資格と仕事左矢印コチラ

こども色彩知育教室ってどんな仕事左矢印コチラ

 

 

クイズです♪

赤と青と黄色を混ぜたら何色になるでしょうか?

 

image

 

赤と青と黄色を絵の具で混ぜたこと、

ありますか?

 
 
 
こんにちは

色と言葉で個性を活かせる未来創り✨

日本こども色彩協会代表の齊藤美雪です

 

 

こども色彩知育教室の講師になるための

こども色彩知育インストラクター認定講座でのことです。

 

 

理論だけでなく

すべてのことを

実験して体感して

学んでいただく中で、

 

本日の講座では

色彩理論の基礎、

混色をしていただきました。

 

image

「赤・青・黄色を混ぜてみたらどうなるか、実験してみよう」

というものです。

 

そんなことしなくても

わかってるよ〜

 

①黒になるんでしょ?

②汚く濁った色になるんでしょ?

 

さて、あなたはどちらだと思いましたか?

 

もしくは

③もっと他の色になる?

 

 

 

今回、赤・青・黄色を少しずつ混ぜて

新しい色たちが生まれました。

image

 

優しい色たちですね。

「水をたくさん入れてみました」

 

これも実験です。

 

そして、さあ、

赤・青・黄色を混ぜてみたらどうなったでしょうか。

 

 

 

 
 

「こんな2つの色ができました!」と

受講生の方。

 

{5BCA472A-C5E3-4FF3-A3D7-A15BEB72C029}
 

 

あれ?!

砂色?!
象牙色?!
 
赤・青・黄色を混ぜて、砂色と象牙色ができるの?!
 
私にとっても
新しい発見です✨
 
実験って面白い♪
 
 
「知ってる」
「あたり前」
 
 
そんな
固定概念を取り払って
純粋な気持ちで試してみたら
大人だってたくさんの発見がある!
 
 
とても大切なことを
教えていただきました。
 
この発見を教えてくれたのは、
 
桃色のように可愛くて
水色のように安心感があり
黄色のように遊びゴコロがある女性。
 
{D0D43505-3C92-4DC3-811D-08B299D13217}
 
 
この講座を無事に終了したら、
また素敵な先生が生まれます♡
 
講師になるための講座は
年明けまで続きます。
 

お問合せは左矢印コチラから

 

・・・・・・・・・・・・・・・・

 

虹大人向け

東京・福岡・近畿で

90分で色と言葉の関係を体験できる

色彩知育入門講座スケジュール

 

 

男の子2歳半〜小学生向け

東京・近畿、新しい時代の習いごと

こども色彩知育教室

 

体験レッスン(1,080円)は、

お近くのクラスを探してお申込みください。

 

 

星生後2ヶ月〜2歳半

視覚・聴覚の脳科学でママが学ぶ

のびのび賢く幸せな子の育て方

ベビー色彩知育入門講座

 

image

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

通えない方は、メルマガでどうぞ。

 

のびのび賢い子育て
「色彩知育」
無料メールレッスン♪

 

⬇️登録は

①QRコードからか


メルマガ登録フォーム
↗️こちらからどうぞ♪


メルマガでお会いしましょう♡

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

8月に発売になった

AERA with Babyに

日本こども色彩協会の広告が載りました。

こちらの雑誌です。

 

1年間、書店に置いてます♪