高3の長男から

「お母は、ぼくに全然関心がなかった」

と言われてしまいました。

 

「そんなことないよー!」と言ったものの、
よく聞いてみると実は。。。
 
 

こんにちは♪

色彩知育で個性を活かせる未来創りを✨
日本こども色彩協会の齊藤美雪です。


「お母は、ぼくに全然関心がなかった」
と言われてしまい、ちょっと焦りました。
 
とっさに
「そんなことないよー!」と言ったものの、
 
よく聞いてみると、
それは彼が中学生だった3年間のこと。
 
あ、、、
 
その時期は
私が離婚してからの3年間だわ。
 
それまで「のんきな主婦でフリーランス」の
色彩コーディネーターだったのに
長男が中学校になる直前に離婚して、
私はいきなり正社員としてフルタイムで働き始め
 
しかも
月曜日〜金曜日まで終日の
色彩講座を担当していたため
 
家にいるときでさえ
ずーっと授業の準備と勉強漬け
 
おまけに、その時はお付き合いしてる人までいた滝汗
 
 
 
自分では自覚してなかったけど、
 
「お母は、ぼくに全然関心がなかった」
というのは、事実かもー滝汗
 
少なくとも
彼にはそう写ってたんだなーと。
 
 
思い返してみると
なんだか納得。
 
だって、
休めない仕事だったから、
学校の行事には全然行けなかったし
 
そもそもその頃の彼らのことを
ほとんど覚えてない滝汗
 
 
いや〜、よくグレずにいてくれたもんだ。
 
 
今、子育て法を伝える仕事をしてるけど
確かに
・乳幼児期
・10歳の頃
・現在の話
しかしてないわ。
 
ありゃりゃ。
 
 
 
よくグレずにいてくれたもんです。
 
 
いや、グレたとしても
私はそれをネタにしたとは思うけどグラサン
 
それでも自由に健全に、
相当賢く育ってくれてる。
 
image
 
こんな可愛い時期もあったし、
ある意味、このまま大きくなってくれてる。
 
 
そんな時期を経て、
 
今は大学受験生。
 
受験勉強でずっと家にこもっている3ヶ月間。
 
この時期に取り戻した何かがあったような気もしています。
 
 
そのお話は、また今度♪
 
 
 
そんなこんなで、

もはや
子育てについて
あんまりエラそうに言えないことがわかった私です。
 
が、

 

無料メルマガでも、
のびのび賢い子育て法をお伝えしています。

 

メルマガ登録フォーム
ご登録はこちらから↑↑
メルマガでお会いしましょう♡
 
 
 

日本こども色彩協会公式HP

 

 

◎お問い合わせは、

info@kodomo-shikisai.com
06-7710-4013
(担当:齊藤美雪)
お気軽にお問合せください。