「砂色ってどんな色?」

「何色と何色を混ぜたら作れる?」

 

そんな質問に答えられる大人が

世界に何人いるだろう

 

 

こんにちは!

創造力・分析力・プレゼン力を伸ばす

色彩知育専門家の齊藤美雪です

 

 

「砂色ってどんな色?」

「何色と何色を混ぜたら作れる?」

 

そんな質問にさらっと答えるお子さんがいます

 

 

日本こども色彩協会認定講座で資格を取ったママのお子さんです

 

今日は、ママが日本こども色彩協会認定講座1ヶ月後の懇親会&認定式✨

 

 

 

 

ママたちがお話しているその間、

飯田万貴子理事がこどもたちの色彩ワークを担当すると「こどもたちが自分で全部の色を作ったんです!」って♪

絵の具でできた”目玉焼き”も♡

 

 

その後、こどもたちは認定講師さんたちに向けて発表です✨

 

こどもたちもキラキラ✨

ママたちも先輩講師さんの言葉がけを聞けて嬉しそう♪

 

砂色を作ったお子さんは

「◯色と◯色を混ぜて砂色を作ったで!」と教えてくれました

 

ちなみに彼は、小学生1年生ですよ(≧▽≦)

 

 

 

彼が作った表面張力を「盛上がってるー!」と喜んだ私です恋の矢

 

 

同じ時、

東京初のこども色彩 MireaColor shihoさんからもメッセージが

 

4歳の息子さんの色水実験について

「おうちでの色水実験、3回目にして自分でやってる姿とできた色に大感動!」と届いていました

 

 

そうなんですビックリマーク

「こどもたちが生きやすいような社会を作りたい」という想いを持っているママたちが日本こども色彩協会認定講座を受講されると、社会を良くする1歩として必ず自分のお子さんがどんどん才能を発揮していくのです✨

 

 

ママが勉強しているとこどもも学べる

 

こども色彩協会の理想の姿

そして、事実✨

 

 

こんな協会のメンバーが全国に誕生していきますよ!

 

東京もリクエストにより開講しました。

さて、次はどこかからリクエストがくるかな?

楽しみです♪

 

 

こども色彩教室の先生になりたい方のための

日本こども色彩協会認定講座大阪開催

説明会予約受付中ビックリマーク

 


お申込み・お問い合わせは、

info@kodomo-shikisai.com
06-7710-4013
(担当:齊藤美雪)
までお願いします。

 

 

 

 

【親子が輝く色彩メニュー】

 

ベル出産まで仕事ばかりしてきた女性のためのランチ会
9月14日(水)12:00-13:30

 

 

ドキドキあなたの人生を変えるカラーセンスを~

パーソナルカラーリスト養成講座

H28年10月クラス、受付けスタートビックリマーク

 


生後2ヶ月~よちよち歩き赤ちゃんとママ向け

色を使った言葉がけで自分が大好きな子に!
ベビー色彩知育教室


親育ちワークショップ
月に一回、子育てをふりかえる日
日程はリクエストで♪


2歳~小学生のための
こども色彩教室 
体験レッスン受付中!

こども色彩教室
・西宮クラスブログはこちら
・大阪上本町水曜日クラスのブログはこちら
・大阪上本町土曜日クラスのブログはこちら
・大阪野田クラスのブログはこちら

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・

お気軽にご相談ください

お申込み・お問い合わせは、

info@kodomo-shikisai.com
06-7710-4013
(担当:齊藤美雪)
までお願いします。