こんにちは。

色と言葉がけで知性と個性を伸ばす
日本こども色彩協会の
齊藤美雪です。

高3男子の長男が
「試合見に来ていいよ」
と言ってくれたので、

彼が高校に入って初めて
バドミントンの試合を見に行きました。

そして、その試合は、、
引退試合。

つまり、
最初で最後の観戦です。

今までは、
「まだまだやだから見に来なくていい」
と、お許しが出ず。。

「勝つ姿を見たい訳じゃないんだけど…」
と言っても

「来なくていいよ」
の一点張り。


そしてやっとお許しが出たのが
引退試合。

だった
わけです。

試合を見て、
素直にカッコ良かったし、
おまけに勝ったし、
よかったよかった~!

と思っていたら、、
{925FBC84-AE24-4748-8855-7F955E0485D6}



本人は
「みっともない試合見せてごめん」
って。

「もう一試合あるけど、見ないで」
って。

「え~~~?!
勝ったしカッコ良かったし!」

と言っても聞き入れてくれず。。

本人は納得がいかない試合内容だったんですね~。


高3男子の心って。。。

母にはカッコいいところを
見せたいものなのでしょうか。



普段から
「部活するために高校入ったと思える!」
というくらいにがんばってたし、

楽しんでたし、
仲間も出来たし、
充分すぎるくらいに
ただただカッコ良かったし、

母は満足です。


「試合に誘ってくれてありがとう!バドミントンやってきてよかったね!」とだけ伝えておきました。

この高校に入れて、
夢中になれるものができて
大好きな仲間が出来て
ほんとによかった。

母としては
な~んにもできなかったし
な~んにも求められなかったな、

と振り返り。

本人のがんばりと、
部活の
コーチや仲間のおかげです。



「ぼくも部活休んで見に行く!」
といって長男に却下された次男と共に、
撮ってきた試合の動画を見て
楽しみました♪

・・・・・・・・・・・・・・・・・


残席わずか!
水曜日コースのみ参加受付中!!

日本こども色彩協会 認定講師0期生募集要項


◎お申込み・お問い合わせは、
info@kodomo-shikisai.com
06-7710-4013
(担当:齊藤美雪)
までお願いします。

・・・・・・・・・・・・・・・・・



【ママが子育てと個性で輝くためのレッスンメニュー】

色を仕事にしたい!子育て経験を活かしたい!方の体験会
保育色彩ワークショップ

子どもに関わる大人のための
保育色彩基礎 資格講座


自分の似合う色とファッション、メイクがわかる
パーソナルカラー診断&イメージコンサルティング


似合う色のアドバイスができるようになる
パーソナルカラーリスト養成講座


生後2ヶ月~よちよち歩き赤ちゃんとママ向け
色を使った言葉がけで自分が大好きな子に!
ベビー色彩知育教室


親育ちワークショップ
月に一回、子育てをふりかえる日
日程はリクエストで♪


2歳~小学生のための
こども色彩教室

こども色彩教室
・西宮クラスブログはこちら
・大阪上本町水曜日クラスのブログはこちら
・大阪上本町土曜日クラスのブログはこちら
・大阪野田クラスのブログはこちら


・・・・・・・・・・・・・・・・・

お気軽にご相談ください


◎お申込み・お問い合わせは、
info@kodomo-shikisai.com
06-7710-4013
(担当:齊藤美雪)
までお願いします。


・・・・・・・・・・・・・・・・・

お気軽にご相談ください


◎お申込み・お問い合わせは、
info@kodomo-shikisai.com
06-7710-4013
(担当:齊藤美雪)
までお願いします。