個性を光らせカタチにする
「色とことばがけファシリテーター」
の齊藤美雪です。



「音楽が好きだから絵にしてみたの」



「絵を描くきっかけってあった?」
という質問に、
彼女が応えてくれた言葉です。


私自身がBIGファンの
アーティストRINOちゃん




アートをメインに
児童発達支援・放課後等デイサービスを
されている
NPO法人アールプラネットさんで
製作&お手伝いをしている女の子。

私が
訪れるのはこれで2回目。

こちらが、RINOちゃんと
代表の優しい吉岡さん。


「音楽が好きだから絵にしてみたの」
というだけあって

18歳のロック好きのアーティスト
RINOちゃんの作品は、
音楽を選んで聴きながら生まれるらしい。




これはどんな音楽を聴きながら
描いたんだろう、と想像してしまいます。


突然ライブアートが始まったり




刺繍や編み物作家のスタッフさんも
製作を楽しんでらっしゃいました。

スタッフさんも編みぐるみもキュート


大人が楽しんでるから、
子どもも自由な気持ちに
なれるんだろうな~。


そして、
RINOちゃんから作品をプレゼント
していただいたので、



以前購入したRINOちゃんの作品と、
私の16歳の誕生日に祖母から
プレゼントされた靉嘔(あいおう)
の作品と共に、

大切なアートコーナーを創りました!

幸せ


今日は、悪友のお祝いもあり、


彼女もイメージにぴったりな作品を
RINOちゃんからプレゼントして
もらったので、一緒にパチリ

いい絵といい笑顔といい仲間


いい一日でした




・・・・・・・・・・・・・・・・・

【ママが子育てと未来で輝くためのレッスンメニュー】

2歳~小学生のための
こども色彩教室



親・教育に関わる大人のための
保育色彩基礎 資格講座


自分の似合う色とファッション、メイクがわかる
パーソナルカラー診断&イメージコンサルティング


似合う色のアドバイスができるようになる
パーソナルカラーリスト養成講座


0歳児~未就園児と親子で
ベビママ色彩レッスン
大阪市福島区メリーガーデン


親育ちワークショップ
月に一回、子育てをふりかえる日

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

受講前のご相談は無料で行っています。
お気軽にご相談ください



◎お申込み・お問い合わせは、
ancolor.saitou@gmail.com 
までお願いします。