赤ちゃんや幼児を連れて歩いていると

「いいね~、今が一番可愛い時だね~」

と、
見知らぬご婦人方から話しかけられた経験、
ありませんか?


そうやって声をかけてしまう気持ち、
今の私には
すごくわかります。

自分の子どもが成長して大きくなってくると
幼い子どもたちの誰もが愛おしく思えて
見ているだけで幸せな気持ちになってくるのです。

自分の子どもたちが幼い頃には
自分の子どものことで必死だったから
あまり持つことのなかった感情です。

だから、
「無邪気なこの年齢の頃が一番可愛い♡」と
つい言ってしまいそうに。



そして今では、
幼い子を抱えて悩んだり必死になっている
ママたちのことも
同じように愛おしく思えてきます。

「一生懸命で必死になっている時期が一番素敵♡」と
ママたちに、
そんな感情を抱いてしまいます。


必死って、
やっぱり素敵です。


人生で、
こんなに必死になること
他にないですもんね!


そんな、
一生懸命な時期は
いつの間にか通り過ぎ、

子どもたちは成長していきます。
親の感情が追いつかないくらいのスピードで。


乳幼児期の可愛さは格別。

だけどね、
子どもたちが成長すれば
また別の楽しさが待っています。



オシャレを一緒に楽しんだり



がんばる子どもを見て
親が励まされたり




一緒に過ごす時間は少なくなるけど、
その分、時々見る子どもたちの姿は

学校や社会から
たくさんのものをいただいていることを
感じさせてくれて

いろんなことに感謝したくなったりもするのです。

そして、
子どもたちが社会からいただいた分、
今度は自分が社会へ返していきたいという
感情がわいてくるんです。


子育ては親育て。

子どもが成長したら
親も学ぶことがますます増えます。

そして、
きっと提供できることも増えてきます。

まだまだ親の楽しみは続きそうです。




そんな一生懸命なママたちへ
月に1回、子育を振り返る日に、
一緒にお話しませんか?

親育ちワークショップ




・・・・・・・・・・・・・・・・

現在、受付中の講座です。

9月29日(火)18:00〆切!
大人のための
こども色彩アドバイザー養成講座


親・教育に関わる大人のための
保育色彩基礎 資格講座


2歳~小学生のための
こども色彩教室


自分の似合う色とファッション、メイクがわかる
パーソナルカラー診断&イメージコンサルティング


似合う色のアドバイスができるようになる
パーソナルかラーリスト養成講座


・・・・・・・・・・・・・・・・・・

受講前のご相談は無料で行っています。
お気軽にご相談ください



◎お申込み・お問い合わせは、
ancolor.saitou@gmail.com までお願いします。