乳児を持つママから
社会人の子どもを持つママまで
ママの大変さは人それぞれ。
0歳児の子どもを持って
仕事をガンガン進めるママもいれば
子どもが高校生になるから
そろそろ働こうかなと考え始めるママもいる
みんな事情や状況は違うから
こども色彩インストラクターや
こども色彩アドバイザーにも
ママはたくさん!
本日の「保育色彩基礎 資格講座」の
講師:奥雅子さんも
その1人。
こども向けの色彩教室の講師として
この春にデビューし、
未就園児という
とても重要な年齢の子どもたちの個性を
ぐんぐん引き出して
保育色彩基礎 資格講座の講師として
熱心に勉強し
私の講座の一字一句を書き取り
何度もリハーサルをして
この夏にデビューして
緊張したり冷や汗かいたりしながら
やりきって
講座後に振り返りし
また勉強して
ほんとうに短期間に
急成長しました。
デビューしてから毎回付き添っていた私
その必要は
もうなくなりました。
すっかり素晴らしい講師です!
きっと今日が最後の見守り。
ということで、
ほんの少し生徒役で
参加させてもらった私と
彼女とのツーショット。
彼女も園児のママ
だからこそ
幼い子どもたちとの接し方は抜群だし
子どもたちの興味の引き出し方も素晴らしい。
幼児期の働きかけの大切さを実感し
そんな子どもたちに接する大人たちへ
なにを望むかということも
ママ目線を持っているからこそ
よくわかっている
「ママだからこその仕事」
をしてくれています。
これからは、
新しいママ講師さんを
彼女自身が育てていけるように
さらに経験を積んで、
輝いていってくれると
妄想している私です
締め切り間近のイベント・講座
・・・・・・・・・・・・・・・・
9月10日(木)18:00〆切!大人のための
こども色彩アドバイザー養成講座保育色彩基礎 資格講座
2歳~小学生のための
こども色彩教室
●お申込み・お問合せ:
info@kodomo-shikisai.com
090-1136-0631(担当:齊藤美雪)