●資格を取りたい
●子どもと関わりたい
●色彩に興味がある
●子育て経験を活かしたい
●子どもの成長に合わせた働き方をしたい
●保育士資格を活かしたい
●教員免許を活かしたい
●幼稚園に取り入れたい
●小学校に取り入れたい
●色彩ワークを受けて感動した
これらは、
こども色彩教育アドバイザー養成講座を
これまで受講された方の
主な理由です。
そして、
■乳幼児の子育て中
■小中学生の子育て中
■子育てを卒業しつつある
■色彩講師などの色の専門家
■デザイナー
■保育士
■幼稚園教諭
■会社員
■パート主婦
■フリーター
■専業主婦
など、
状況や環境もさまざまな方が
受講されています。
本日も、
色の魅力と
言葉がけの効果に
大盛り上がりの
4時間でした。
今日も、たくさんの実験しましたよ。
講座の内容だけでなく、
お互いに高め合う受講生さんたちに
私も毎回刺激をいただいています。
そんな熱い想いに
感謝です

・・・・・・・・・・・・・・
【参加受付中のメニュー】
こども色彩教育アドバイザー認定講座
優しい親育てワークショップ
家族と子どものための「メリーガーデン」
パーソナルカラーリスト養成講座
お問合せ・お申込みは
ancolor.saitou@gmail.com
までお願いします。