お店の現場出勤を辞めてから、出歩けるようになるまで約半年かかった🙃

日常の習慣を変えるのってなかなか私には難しかったけど、

慣れていけば問題なく〜


で、仕事以外のことを考えたり〜ホントはもっと考えて動いておけば良かったと後悔してるのが!!


子供たちの歯並びー😢

長女は八重歯、次女は歯の後ろから歯😵


と歯について考えるのが遅かった、、、みたいで


生え変わる前後がすごく大事な時期で、、、、


とりあえず今からでもと

初回検査15000円😳


お〜っと思いながらも我が家は3人なので


頑張れ!財布!


で、、、、こっからの矯正プログラムとかがあるんだけど、


お値段聞いてなかって

説明会で見てびっくりさ〜😳


60万っ!!


お〜🤑これを初めに知ってたら

初回検査を受ける前にも悩んでたかもしれないが、、、歯並びは大事だし〜で



でも検査の結果、、、遅かったみたいで

プログラムには参加できない😞


ごめんよ、女子2人よ、、、もっと考えて準備しておかけば良かったよ。


矯正で別のところでもみてもらってて、

すでに生えてきてる歯があるので

大人の歯に全部生え変わってからの方がいいかもしれないですね〜のところでも



100万以上かかるとな、Ω\ζ°)チーン


矯正の説明など聞いたりしながら


毎日の生活習慣や座り方、歩き方、食べ方とかもすごく大事で


いや、もう出産からずーっとテンパりながらの毎日に大事とか考えてる余裕なかった。


無事に怪我なく生きていてくれたら


そして自分が鬼化しないようにできればとか


そんなことばかり頭いっぱいだったさ。



でも、私が言うより

先生が言ってるよ〜とかの方が

姿勢よく座れたりするから

毎月1回は保険内での通院はすることにしました。



自宅でのお勉強ができる環境つくりもド下手だから塾とかも行ってもらってしてるけど、



学費以外にも多々、費用はかさみます。


滋賀県は子育てには手厚いので助かってはおりまして


ホント、子育ての手当とか削ったりはやめてほしいなぁ〜と思いながら、、、

学校の宿題を見守っております。