精神科再診行ってきました

 

正直に 苦手な人のこと話して

 

こういう時がしんどい、刺さる ということや

 

でもクッション(お薬)のおかげでダメージ深くないですってこと

 

多分異動になります、その前に教育係になりますって話して

 

1ヶ月後に再診となりました

 

 

定期的にこうして相談というか話せる場所があるのはありがたい

 

それだけでも精神科受診しているメリットはありますが

 

相手が専門の医師だってことは何よりも安心です

 

 

ストレスが多い時代だから

 

精神科への偏見をもっとなくして

 

内科や外科のように

 

「調子が悪かったらかかる」という風潮を作りたいですね

 

そもそも「こころ」という概念が難しくて 捉えどころがないし

 

日本独特の昔からの考え方もあって(軟弱、とかおかしい、とか)

 

精神科 = 触れちゃいけない みたいな空気がありますけど

 

そんなことない

 

こころ = 脳の働き だってことをもっと広めて

 

ストレスっていう目に見えない病原体で

 

脳の働きが損なわれて

 

体や考え方・受け止め方に異常が生じるんだ

 

ってことをもっともっとたくさんの人に分かってもらいたいです

 

いつ、誰が罹患してもおかしくない

 

ホラー映画じゃないですけど「次はあなたかもしれない」んですから

 

 

ま、ともかく 私は大丈夫

 

今週も色々あったけど よく頑張った!!

 

ってことで、自分にご褒美をあげに行ってきました

 

コーヒーの美味しいお店のモーニング

 

受診した足でそのままお店へ

 

ランチタイムは混み合うけど、モーニングはまだまだ空いてる

 

どっかのコーヒー屋さんとは大違いですw

 

 

自分が作る料理と 外食で人に作ってもらう料理は

 

やっぱり味わいが違う

 

自分で自分に作る料理はやっつけだけど

 

ある程度の見栄えやバランスが考えられている外食は

 

見ても味わっても楽しいです

 

パターンが決まってたり 日替わりで変わってしまったりもするけど

 

作ってもらって、食べた後は食器も洗ってもらって片付けなくてもいい

 

本当に有難いなー、これだけでも助かるなー と思います

 

家じゃ作れないものも出してもらえるしね

 

やっぱり外食はいい!!

 

ご褒美に外食が多くなりがちなの、そういう理由かも

 

それに「食べる」って何よりの楽しみだし

 

 

モーニングに別料金でケーキもつけてフルコンボ♪ 大満足😊して

 

お会計をする前に店内を一周

 

気になったものがあれば買おうかなーと回っていたら

 

こんなものを見つけました

 

 

 

 

この模様…

 

紅茶が好きだった頃 集めたかった食器

 

ロイヤルコペンハーゲンのブルーフルーテッド!!

 

…の模様の付いた缶入りクッキーでした

 

もちろんロイヤルコペンハーゲン社より認められた商品だそうで

 

デンマークのクッキーって美味しいし

 

 

材料見てもブラウンシュガーとか乾燥ココナッツとか

 

もう絶対美味しいって分かる!!

 

それに何より この缶が可愛い…🥰

 

お薬を保存しとくのとかにちょうどいいかも

 

よし、これもご褒美決定!!

 

と、ウキウキしてレジへ向かいました♪

 

 

あー、これで今日はもう大満足だ

 

1日1食は好きなものや食べたいものを食べると満足しますよね

 

今日好きなもの食べたから、明日からはまた節制しよう

 

体重も下げ止まりしてるけど、明日からもうひと工夫してみよう

 

ダーイエットは明日から〜♪ って曲、昔ありましたよね(笑)

 

 

それにしても最近はやっぱり体重が落ちにくくなってます

 

でも節制しても落ちない時は落ちないし

 

好きなもの食べても落ちる時は落ちてて

 

なんだかなーと思ってしまいます

 

こっちもぼちぼちやっていこう

 

 

さぁ、明後日からは8月

 

1番暑い時期

 

続く猛暑日に熱中症は心配だけど

 

私や家族が無事乗り越えられればそれでよし

 

私はとにかくバランスを図りながら

 

節制とご褒美、緊張と緩和をうまくとっていきたいと思います

 

 

 

 

 

 

<おまけ>

 

中のクッキー、こんな感じでした

 

ちっちゃ!! かわいい!! 確かに一口大w

 

今度もう1種類のチョコチップも買いに行こう♪