ムスコの相談会がありました

 

今回は結果3ヶ月空いたので

どこまで話してどこから話してないのか

よく分からなくなっちゃってました💦

 

とりあえず、

①ムスコが会話してくれないんですよ〜から始まって

 

②部屋に引きこもるようになったこと

 

③私との会話はほとんどなしで

つなぎをおばあちゃん(私の母)がしてくれていること

 

④「何でも食べていいデー」に

1人黙々と餃子の皮ピザ(onケチャップ・チーズのみ)を作っては食べていること

 

⑤そのせいか最近痩せてきた気がするので

「もっと栄養のあるもの食べたら? 言ってくれたら作るし買ってくるよ」と言ったら

『俺はこれが美味しいと思ってるから食べてるのに…!!!』と怒られたこと

 

等々お話しました

 

私には⑤があまりにも衝撃的で

あーんな質素なピザ、いくら食べてもお腹にたまらんでしょ

(その証拠に一度に何回も作るし)

と思ってたら

『美味しいと思ってる』って…マジか!!!ってビックリでした

でもよく考えたら1番シンプルなマルゲリータと似てるっちゃ似てる…

だから…いっか? 本人も納得して食べてるみたいだし

 

でも正直これ以上痩せられちゃうと

確実に私より体重下だろうし

病院に行った時とかに

下手したら虐待を疑われるんじゃないかって

ヒヤヒヤするんですよね

こういう事件ってショッキングに報道されるし

たとえ後で違ってたとしても訂正の報道はされないから

されちゃったらおしまいなわけですよ

もちろん、そんなことない!! この子はとにかくこだわりが強くて…

って証言してくれる先生方はいらっしゃるとしても

やっぱり心配です

 

実は先日も、皮膚科受診したときに

暑い日なのに薬処方してもらうの車で待つ!!っていうから

受診だけで混んでて予約時間より30分待ったのに

お薬ですんなりすぐ出してくれると思えなくて

「絶対待つし、車の中暑いよ?」って言ったのに譲らなくて

一旦私1人で薬局入ったけれどもしばらく待ってる間中

これまでの「車の中置き去り」のニュースが頭を駆け巡って

心配すぎてすぐにスタッフさんに声かけて

先にムスコだけ家に帰したもん💦

ムスコったらめっちゃ暑い車内で

「これくらいなら待てたのに…」とか言うんですよ。

嘘でしょ!? ただでさえ長袖着てるくせに!!!

ちなみに薬はムスコ置いてきて戻っても出来てませんでしたよ

まったく…恐ろしすぎる

 

とにかく、このこだわりの強さがなんにせよ

まさしく障害になっているわけで

とはいえこれって根本的なことですぐに治せたりするものではない

この子の特性みたいなものだから

 

だけどこれを持っているがゆえに

そして最近ますます強くなってきているがゆえに

すでに家の中ですら正常な生活とは言えなくなってきている

 

今回の相談ではその辺りを相談したくて聞いてみました

 

本当は、家族以外の人間との接触が望ましいけれど

今のこだわりが強い状態

さらにこれまでお話したムスコの様子から考えても

今すぐに誰かが接触するのはマイナスにしかなり得ない

これまでの話通り

何かのきっかけで

本人も介入が必要だと納得して初めて接触を始めること

そうでないとさらに扉が閉まる可能性がある…

 

ですよね

それは分かってます

焦る気持ちはあるけど「今ではない」ということ

私という窓口を向こうから閉じられてしまった今

でもジリジリ時を待つのも…つらいんだよね

 

変な話、私の身に何か起これば…

というのは考えなくもない

そうなって初めて気づくものがあるかもしれない

でもそれってかなり彼にとっても衝撃的なことで

(レベルは様々あるけど)

今回メンタル弱って家にいたのも

体にどうこうなったわけじゃないから

あんまり響いてない気がするんだよね…

(むしろおかぁ家にいてくれてラッキー、的な)

 

そこでみなさんが言ってくれたのは

これを機会に親離れ・子離れしよっか?ということ

ムスコが自分で餃子の皮ピザを作れるようになったのなら

様々な自分周りのあれこれで今私の手を借りていることを

ゆっくり自分の手でやらせるようにしてみては?と

 

例えば薬のセット

今は私が朝、ムスコが飲んでるアトピーの薬を箱にセッティングしている

それをムスコが自分で組み合わせてセットするようにしてみたら?

 

なるほどそういうとこから少しずつ

自分でできるようになって

成功体験を重ねて

どんどん快適に自分の好きなように出来たら

そりゃ少しは変わるかもね

 

っていうかどんどんそうなって欲しいんだよな〜

でもいろんなこと譲らないのもまたこだわりなのよね

これもまたきっかけ待ちなのか…?

 

実は今、つなぎを母(おばあちゃん)に頼んでいるのも

私が直接話すとどうしても憎まれ口になってしまうからなんです

イラッとするんですよね

あまりの反応の無さと関心の無さに

それで本当は心配しているのについキツく言ってしまって

なんだか本末転倒になってしまうんです

あの日も皮膚科からの帰り道がそうだったなぁ…

これって私も反抗期なのかしら?

素直じゃない…もうそんな歳でもないのにね😅

 

大人の階段をのぼっていくムスコ

対ムスコには大人気なくなってしまう私

お互い自立して

これから先も良好な人間関係を築いていくための

今は変化の時なのかもしれません

 

次は2ヶ月後

何かしらいい報告ができるといいな〜