ある日突然、そいつはやって来た…


午後から突然、左足の付け根から感じた鈍い痛み

あれ? この感じ…もしかして…

実はこの症状、初めてではない

以前にも同じように
午後から足の付け根が痛みだし
仕事が終わって帰宅する頃には足を引きずるくらいの痛みになり
翌日には歩けなくなった…

やばい。これはやばいぞ

すぐにシフト表を確認

明日は…休めない💧

病院に行きたいけど、受診して治るのかも分からないし…

でも以前受診した時は、そんなに長引かなかったような気がする

どうせ職場で受診するし、何とか通勤もできるだろう
(歩くスピードはめっちゃ遅くなるけど)
極力歩かなくていいように仕事も調整して
移動には時間がかかることを踏まえて動こう

よし…頑張ってみるか

と覚悟を決めて帰宅の途へ
その頃にはもう、左足の上半分に響くような痛みになっていた
どんな動作をしても、何かが当たっても、ずきーんと痛む
そんな中、買い物だけは意地で済ませる

家に着いたら安心からか
痛みが倍以上に感じる

もうこんなんじゃ夕食の支度とか無理…
でも準備は少ししてあったので
たまたま休みで家にいた母にお願いした…

のに、ちっとも動かないので痺れを切らして動く😤

足の痛みとイライラとで母への当たりがひどくなったら
逆ギレして母が退散した…もう!

お風呂は入ったものの洗髪は無理(中腰がつらすぎる)
服の脱ぎ着も大変

ほとほと疲れ果てて早く寝ようとベッドに横になっても
どの体勢でも気になる痛み…
寝返りにも一苦労


数時間ごとに目が覚めてしまい全然ぐっすり寝れない😥

はぁー、こりゃまいったな…と思いながら起きる

そんなこんなでも
いくつか対策は思いついた

前回の受診した時に
いつも頭痛の時に飲んでる解熱鎮痛剤を飲めばいいと言われてたこと
もう今回は、受診前だけど飲もう。辛すぎる

そして2度あることは3度あるかもだから
今回は徹底的に精査してもらおう
前回MRIを勧められながら「そんな大袈裟な…」と断った経緯があったので
今回はこちらから「お願いします!!」と言う

そして歩くスピードのことを考えて
いつもより早く家を出た…


<つづく>