今日は朝夕が103系、

昼はドクターイエローと一日大阪を駆け回りました。

 

森ノ宮の車庫を出て来た103系です。

 

今日は朝から少し乗り鉄してみました、

大阪城公園は20人以上の鉄ちゃん

森ノ宮は3人はいたと思います

玉造は1人

鶴橋1人

桃谷7人

寺田町7人

でもこれ以上どこかしこにいたと思います

土曜日だけに今日の人出はすごかったです。

 

朝の方が映り込み綺麗です。

 

京橋駅のホームには

103系の手作りポスターが2枚あります。

 

福島駅です、

30人以上居るのです

諦めて別の所から撮ろうと思わないのだろうか?

多分後ろの人はまともに撮れないでしょう。

 

今日の午前ラストの京橋駅

一般の人も混ざって大騒ぎです。

 

でぇ、今日のドクターイエローです。

こちらはとても平和に一人撮影でした。

 

宮原でサロンカーもせんしゃを見学。

 

でぇ、新大阪で後半戦のドクターイエロー。

 

土曜はすぐに人だかりになります。

 

今日もすぐに500系撮りに行きました、

1/8秒にて撮影。

 

土曜ダイヤのせいかいつもはこない

のぞみが26番線に入ってきて見えなくなったので

仕方なく27番線から撮影。

 

柵があるので出発は別に撮らなくても良かったかな。

 

これにて新大阪終了です。

 

こちらは野田駅です、

福島で撮影したような

撮り方にしようと思っていたんですが

それほど人がいなかったので普通に撮影。

 

天王寺へ向かう103系!

福島にて。

 

次の撮影はすっかり陽も沈み

夜の撮影です。

 

朝から晩まで撮影三昧でした、

もうフラフラなので

今日はここまでにしておきます。