今日はイイ天気の一日となりました、

環状線103系の運行が午前中だけなので

最寄駅の京橋付近で撮影です。

 

奈良線の踏切確認の影響で

3本程遅れてやって来ました、

定刻時刻に来たのが201系だったので

置き換えになったのかと思いましたが

運行表示が03Mだったので

検索したら遅れと判明

環状線はよく遅れるのです。

 

運行を終え森区に帰って行く所です。

 

着いた時には綺麗な水鏡だったんですが

川の清掃船がとおったので

ゆがんだ写り込みになってしまいました。

 

明日は休日02M運用ですね、

早起きしてがんばろうかなー。

 

そして次のターゲット

ドクターイエロー撮りに西明石へやって来ました。

 

影のきつい時期です、

撮影には悪条件です。

 

今回は上りホームの西側から

撮影することにしました。

 

500系改造して

ドクターイエローにしてくれないかなー。

 

ドクターイエロー登場!

やっぱり影になります。

 

天気のイイ日は西明石しばらく

撮影不向きな時期かもしれません。

 

今日のドクターはこんな感じでした。

 

500系のすれ違い、

毎回タイミングが微妙にずれるので

撮影場所の選定に苦労します。

 

ホームに差し込む光が綺麗だったので

入れ込んでみました。

 

入場時間ギリギリまで流し撮影です。

 

西明石は流し撮りしやすいねー。

 

こだまの入線です、

さすがにあまり流れません。

 

以上本日の撮影でした。