みなさんこんばんは{emoji:スター}



今日の記事内容は、気づけば


お料理?グルメ?となってしまいました{emoji:汗うさぎ}



で、


おせちについてきた「プチおこわ」×4を


母と分け合って、おせちや煮魚とともに


朝からいただきました{emoji:ニコニコ}{emoji:おせち}


中華の味付けで美味しかったです!



今年のおせちはコチラ



さて、今日はどうだったかというと…



結局真昼の12時ごろに起きました{emoji:凝視}


やっぱりが痛い!!!雷雷雷


バンテリン塗りまくってます{emoji:無気力}


で、


じっとしていても仕方がないので、


3時ごろから日課である散歩に出ました。



腰が痛いので、コルセットをして、


6,000歩程度の控えめな散歩にしましたが。




あとは、


年末に撮り溜めていた99.9を3本観ましたスーツ


おー!


そういえば、


夕飯に「ヘルシーラーメン」を作りました{emoji:ニコニコ}


ラーメンなのにヘルシー…


矛盾してますよね{emoji:爆笑}




トッピングを乗せる順をやらかしたため、


見栄えがよくありませんが…


こんにゃく麺を使っていますラーメン


スープコミで60カロリーって


すごくないですか?!!


具をしっかり乗せているので、


プラスのカロリーありますけど{emoji:w}


野菜がたくさん食べられて、


満足でした{emoji:昇天}にんじん




テーマが食事になってしまいましたが、


料理はリハビリの一環ということで、


記録しておくと…



前の日の晩に、


明日の朝ごはんどーする?


と母と話して決めたり、


日中散歩をしながら、


冷蔵庫の中身を思い浮かべて、


夕飯はこれ作ってみよう!


などと考えたり、


それを歩きながら母と話したり…


いい感じに頭の中がかき混ぜられている実感が


あります。



まだ、


作りながら話を聞いたり、


指示を出したり


などの同時多発的な動きはできず、


そうなると途端に頭の中がガチャガチャに


なってしまい、パニックになってしまいます。


以前はそんなこと朝飯前だったので、


この中途障害感はしぶとくついて回って、


私を苦しめています。



でも、


1人で集中して作っている料理も、


以前はものすごく疲労してしまい、


ぐったりしてしまっていたので、


そうはならない今は、目には見えねど、


回復しているのだと思えます{emoji:にっこり}



できないことは、


まだまだありますが、


それを気長に1つずつクリアーしていきたいと


思います。




最後までお読みくださいまして、


ありがとうございました{emoji:ニコニコ}{emoji:花}