みなさんこんにちは



私のブログにお越しくださいまして、
ありがとうございます

先日、
日本の土地が危ない!!

という話題に触れましたが、
コロナに便乗して、
日本の土地が、
特に観光地が、
海外の富裕層から
狙われているようです。
具体的には、買収されているようです。
そういえば、かなり前に、
テレビのニュースで、
京都でも、町の景観を無視した、
金さえ儲かれば…!
という考えで中国人オーナーが、
飲食店を煙もくもくで営業していて、
近隣住民やら日本人観光客が、
うんざりしている様子を報道していました。
でもこれ…
売った以上は、まぁ、そうなりますよね。
だって、
日本の常識なんて、海外で通じませんもん。
文化も何も…
話はそれますが、
GINZA SIXが出来たばかりの頃、
大量の中国人観光客が押し寄せ、
エスカレーター横のパブリックスペースに、
しかも床!!に座り込み、
持参した食べ物を出して、
家族で食い散らかしていましたよ…

レジャーシートみたいなのまで敷いてる
家族もいましたよ

同じ海外からの観光客でも、
中国人以外の人たちは、
普通にスタバを飲みながら、
ホコ天を歩いていましたけどね…
まぁ、そんな人達なんだな…
と思いましたよ

このままだと、
日本ならではの観光の楽しみやよさが、
コロナが終わった後には、
どんどんなくなっていってしまうかも
しれませんね…

古き良き、国内旅行の旅景色は、
もはやなくなりつつあるのかもしれません。
第二次世界大戦で、
原爆投下の候補として上がっていた京都に、
なぜ原爆は投下されなかったのか?
その意味も考えてほしいものです。
旅好きとしては、淋しいな…

画像は全てネットからお借りしました。
最後までお読みくださいまして、
ありがとうございました
