皆さんこんばんは😃
お疲れ様でございます!
日曜日の夜をいかがお過ごしでしょうか?
28日土曜日の午前中は毎月恒例のカット💇とカラーリングに💈
いつもお世話になります!
カット後は事前に予定していた、クルマ仲間との面会で待ち合わせ場所の宇都宮市内へ急ぎます!🚗💨
待ち合わせは13時でしたが、15分前に到着!
茨城から客人がいらっしゃいました!
お久しぶりです♪
朝方は風もあり居心地も良かったのですが、お昼過ぎからは陽射しも強く暑い日になりました🥵💦
ご挨拶もそこそこにまずは腹ごしらえ!
さっぱりとお蕎麦を食べたく、市内の田中屋さんへ向かいます!
お昼時を少しずらしたらスムーズに入れ、スムーズに食べることが出来ました!相変わらずコシのあるお蕎麦で美味しかったです♪
食後は電車マニアでもある客人のリクエストで、駅東公園に行きたい…と。この場所には戦中に製造され、昭和後半まで使われた電気機関車が展示されている…という事なんです。
宇都宮ブレックスの試合で良く立ち寄った公園。
まさかその奥に歴史のある機関車が展示されてるとは知りませんでした!
そして対面した客人は感動で大はしゃぎ😂😂
喜んでもらえて光栄です!
そして今日のメインイベントである、宇都宮ライトラインへの搭乗です!
駐車場にクルマを止めてライトラインの駅まで歩きます。東口駅前の宮テラスでは噴水広場に早変わり!小さな子たちが水浴びしてましたが、暑く無いのかな?
そしていよいよLRTに乗車!
アタシは二度目で客人は初めて!😃
電車のデザインがカッコいい!
今回アタシも初ですが、始発の宇都宮駅東口から終点の芳賀高根沢工業団地までを往復をします!
鬼怒川を渡り…
終点の芳賀.高根沢工業団地前に到着!
そして5分後には乗車した列車🚃に乗り帰路へ
景色を見ながらゆっくりのんびりした旅でした!
LRTに乗車後は…まだまだ時間もあったので、お次の場所にご案内しました😃
それがこちら⬆️
栃木県庁です!
15(いちご)階にある展望ロビーに向かいます!
いちご🍓階から見る宇都宮の街並みです🌆
南西側
西側
東側
18時を過ぎての日光連山のシルエット⛰️
こちらにも二人で大満足の景色でした♪😊
帰路で夕飯を。
ココスに寄りました。
そしてお約束のデザートを🍰
19時から21時過ぎまで、いろんな話しをして過ごしました!
クルマを停めた場所が22時で閉まってしまうので、名残惜しいのですが帰路に。
最後に記念撮影して22時直前で解散となりました😊
こんなに盛りだくさんの企画になるとは思わず、本当に楽しめました😃
一夜が明け、29日日曜日。
前日歩き疲れ、お昼近くまでゴロゴロして過ごしましたが…
30日の正式退職に向けて、最後の準備を。
返却後は後輩に引き継ぐため、プリウス最後の室内清掃をしました😓
そして職場に返却するものをリスト表を見ながら最終チェック✅して、車に積み込みました。
最後に本社のみんなにお礼の手土産を買いに向かい…
エアコンのフィルターをメーカーから取り寄せしたものが入荷になったので引き取りにホームセンターへ出向き…
帰宅すると父の手作りの肉じゃがをおかずにレトルトカレーを夕飯に食べて終了!
そして6月30日…
30年お勤めした職場に最後の出勤です!
退職するのは初めての事だし、このあとはまずは健康保険の手続きやらハローワークへ出向いたりするのかな…。
良く分かっていませんが、まあ何とかなるでしょう😅