皆さんこんにちは😃

お疲れ様です。


18日はネットサイトで知り合った方が主催のオフ会が福島県で開催されて初参加してきました😃


主催者さんとは友人の紹介で初めてお会いしたのが、コロナ前の2019年秋🍂…それからネットでのやりとりがあったものの、リアルにお会いしたのは実に5年の月日が流れておりました😅




当日は5時起き。

金曜日夕方に洗車したのに、なぜか大量のほこりと鳥のフンの攻撃を受けて汚れたので簡単洗車。



7時前に宇都宮を出発。

お天気が快晴で良かった。



8時半前に、一緒に会場入りする皆さんと道の駅天栄で合流。



カルガモ走行でスタート。



猪苗代湖畔を走行。景色がとってもきれい!



9時半過ぎに集合場所の猪苗代町に到着。

総勢24台、28人の集まりです😄




ほとんどの方が初参加という事もあり自己紹介タイム😅



今回、お昼でお世話になったドライブイン磐尚さん。



2階のお座敷を貸切にしてランチタイム。

私はそばとミニソースカツ丼のセットをオーダー。美味しくいただきました♪



13時過ぎにツーリングスタート!



これだけの台数が一緒に走るとすごいです👍




そして向かう先は…



吾妻山浄土平レストハウス駐車場🅿️。

こちらで噴火口を背景に撮影会スタート。



ロードスターの皆さん



ノートの皆さん



新しいノート・オーラの皆さん



他車種の皆さん



撮影会のあとは…下山



東京オリンピックのソフトボールの会場にもなったあづま運動公園へ。



運動公園の駐車場🅿️から5分ほど歩いて…




近くのソフトクリーム店で糖分補給。



ビンゴゲームの景品は参加者の皆さんの持ち込み品。このあと16時半でオフ会終了となりました。



一緒に参加していた友人と帰路に着き、途中夕飯を食べて行く事に。



郡山市まで90分走り18時半過ぎにカフェへ。



夕食!



そしてまたまたデザート🍨🍨🍮🍰


20時過ぎにカフェで別れ、アタシは一般道走行して、白河インターから東北道で実家まで。22時半過ぎに無事に帰宅。




久しぶりの集まりで、こんなに沢山クルマの集まる集会は楽しめました。特にお天気も良く、ドライブ、ツーリング日和だったのも良かったのかもしれません。



ブログを書いている日曜日の今日はお天気も曇り空ですが、疲れが溜まっていて、のんびり過ごす時間となりそうです😃