皆さんこんばんは。
お疲れ様です。
連休をいかがお過ごしでしょうか?

今日は朝から福島の知人と、東京お台場で開催された東京モーターフェスに参加してきました。


東北道で一路お台場へ。


…と向かうはずが、昨日で閉鎖になった築地市場を見て見ようと寄り道。


スカイツリーが青空に映えてます。


押田さん3台くらい待機してました。


レインボーブリッジ


レインボーブリッジを渡りお台場へ。


お昼が過ぎていたので腹ごしらえ。


ランチを食べてきましたが、サンプルとちょっと違ってました笑い泣き


クルマが置けなかったので、ビックリサイト側から、ゆりかもめで会場入り。


働くクルマから。


痛車フェス。




大型のハイブリッド車です。
19年から発売予定。


UD


ラリー参加車両。


他にいすゞとふそうも出展してましたが、暑さで待機していたら、撮りに行くのを忘れました笑い泣き

とにかく暑くて…。 夏日でした。

ホンダでは…






週刊少年ジャンプとのコラボ。
人気キャラクターが描かれてます。


ここからは痛車オフ会の模様。






このZは好きかも。




 とにかく広くてお台場のメガウェブ周辺全てが会場です。第2会場?では暑い中、DCTの中村正人さんのトークショー。

を聞きながら…
懐かしの車両展示。
ガリバーさんからも販売車両展示がありましたよ。



Be1

ロドスタ


R32タイプM


KP71スターレット


スープラ3.0

こちらはもしかするとTRDチューンのカローラ?スペックが分からなかったのが残念。


レガシィー初代。


初代レジェンド

セルシオの前でバブリーな娘。
ジュリアナ世代。

Z32  Tバールーフ


プレリュード

街の遊撃手!ジェミニ!



初代シーマ



初代NSX


S13シルビアQs


アルシオーネ SVX


R32GTR


カリーナED


4WSのプレリュード



こちらは販売車両でしたよ。


フィガロ。懐かしい!


1000万円のNSXびっくり


暑さにやられながらここまで見てもまだ半分くらいなんです笑い泣き

後半戦に続きます!



おまけ


今日は各地でデコトライベントも開催されていました。知人からの久々のお誘いでしたので、今回デコトラは見に行きませんでしたが…!


各地に見に行っていたネット仲間からの情報です。



茨城AT連盟にはなんと北海道の標栄運輸さんが笑い泣き


栃木の零進会から。

帰り道ではみ組に行かれたと思われる海峡道塾のダンプにも会いましたが、夜間で撮影まで出来ませんでした。


安曇野急行はどうだったんだろ?