代休を含めて今週も土日連休となりました。

連休の初日は、職場の後輩とスノーボードに行ってきましたスノーボード
後輩とは言え、毎回毎回お誘いが前夜または前々夜くらいかなり突然で申し訳ないのだが、それでもお互い楽しめる為か、「イエス」と応えてくれる後輩は実に頼もしい(笑)。


ただ、この気軽さからか、性格的にマイペースというか無知というか、かなり考えも無神経(爆)。その為に職場でも色々なトラブルを抱えている様子だが、今日のこのスノーボードでもちょっとした考えの違いから、道中車内で私も声が大きくなり、お互い言い合いになったりもしたが、何だかんだ言いながらも良い滑りが出来れば結果オーライにひひ


本来事前の計画では群馬県の水上にある「奥利根スキー場」というところを目指す予定だったのですが、朝の出発が遅い事に加え、既に関越道の渋滞が始まっていて、到着時刻が読めない事から、急遽進路を変更し、長野にある「軽井沢プリンスホテルスキー場」に向かう事にしました車




江暮杏の独り言 とっても良いお天気に恵まれましたニコニコ


身支度を整え、ちょっと人が多めのゲレンデに11時過ぎから滑り出し、シーズン初めにはまだ人工雪で2コースしか開設していなかった事もあったので、端から全コースを滑ってみようという事になりチャレンジ。そしてボックスや小さなキッカーのあるスノーボードパークで時間を潰し、16時には帰路に着く事にしました。


江暮杏の独り言


人は多めだったゲレンデですが、リフトの回転率も良いし、混むコースは一部避けていたりしたので、たくさんリフトにも乗れたしたくさん滑る事も出来たし、結果帰りのクルマの中では、朝の険悪な雰囲気とは違い、和やかに帰って来る事になりましたべーっだ!



総評とすれば…。
早起きして渋滞を避けるようにゆとりを持って滑りに向かう事。
そしてケガの無いように無理せず楽しく滑る事!わーい(嬉しい顔)


3月は仕事も本決算を迎える事になりかなり慌しい日々を過ごす事になると予想されますが、時間を作ってまた滑りに行きたいなぁ~。



ちなみに諸事情で最近一緒に滑るメンバーがメッキリ減ってしまったので、新規に一緒に滑りに行ってくれる人とか見つからないかなぁ~シラー




常識のある人スノーボーダー募集!!(特に独身女子・婚活中女子・初心者女子希望!!ニコニコドキドキ)(笑)