皆さんこんばんは😃

お疲れ様でございます!

毎日暑い日が続いていて、おまけに本日8月最終日です。明日からは学生たちの声も聞こえてくるのかな?


週の後半戦は、急遽決めた資格取得の講習についてですが…


その前に簡単な振り返り。



28日木曜日は銀行の窓口へ。🏦

貯金についてのご相談に行ってきました😃



夜はいつもどおり日課の夜散歩へ。

軽い運動で明日に備えて早めに寝ようと思いましたが…


眠りについた頃に暑さと地震で目を覚ましておかしな事に…😭



29日は5時起きで準備!

寝られませんでしたし。

7時過ぎに講習会場に向かいます🚗



開始30分前に到着。


今回はまず、玉掛け技能講習に入ります!




(玉掛け技能講習の図)


受付を済ませて8時から一気に座学講習がスタート。時間との戦いもあり、休憩も5分程度しかありません。かなりハードです😰💦



16時過ぎに初日終了。

計算や慣れない用語に頭が爆発🤯(笑)

あまりの疲労に帰宅!



少し仮眠をし、夕飯を食べて夜散歩。



30日土曜日。

道路はやはり少な目です。



まだ7時30分なのに陽射しは強く暑いです🥵💦



土日はかなりの高温になるという事で…

講師も気を遣ってくれますが、別枠のフォークリフトの講習では学生が苦戦しています。勢いでこのあとフォークリフトの講習にも申し込んでしまいました😅💦



講習二日目の午後は学科試験。

受講している皆さん、やはりクレーンを扱うお仕事で理解して取り組んでいたようですが、アタシは本当にちんぷんかんです😰


学科試験はひとり最後まで残ってしまい、皆さんは早期退出で終わりました。ただアタシは分からないながらに丁寧に回答し、結果は合格する事が出来ました😌💦💮


とりあえず良かったと一安心!

ただ翌日の実技講習と試験に難を抱えます。



日曜日の実技講習と試験は丸一日野外活動。

暑さ対策をしっかりしてほしいという事で買い物へ。しかしこの暑さで空調ベスト🦺とか、野外での道具は全て品切れだとか…😱😱💦



お次はカインズへ。

こちらにも空調ベストも売り切れ。

この暑さなのに、クレーン作業関係は長袖長ズボンが必須なんです‼️


なので長袖で風通しの良いシャツがあり購入!

その他ヘルメット⛑️やら革の手袋🧤など、必要ないものを全て買い揃えました。



夕飯のあとは夜散歩へ。



散歩コースにエンジンのかからないダンプカーが停車.ところが画像のように警察がきて何やら大声でやり取りしています。何があったのかちょっと気になります。




そして31日講習最終日。

不安をたくさん抱えながら会場に向かいます。



暑い中でしたが8時から実技講習と試験がスタート。講習中はスマホ利用が厳禁なため撮影出来ませんが、とにかくアタシはかなりの苦戦をします。


とにかく出来ないんです😭😭

ルールがあるので従わなきゃならないし、指示前に使うセリフを覚えなきゃならないし、クレーンのオペレーターに指示を出す指差しが全く出来ないんです。


本当に情け無くなりました😭😭



しかし、一緒に受講し試験に臨んだグループ6名の皆さんがとても優しく、皆さんにアドバイスもらったり助けられて、何とか実技試験にも合格する事が出来ました😭😭💮


予定時刻より早めに終了してかなりの疲労の為に直帰です。



雷雨⛈️の予報でしたが、何とか雨にもならず助かりました。暑くて水分補給が帰宅してからも止まりません。それだけ汗で放出されたのかと思います。


グダグダだった技能講習でしたが、思えば良い経験だったと思います。やった事もない作業で勢いで受講しましたが、確かに安全は絶対ですし、優先ですからね…。勉強になりました!



ただ先日講師に聞いた話では、玉掛け技能講習はかなり簡単なんだそう。玉掛けに苦戦しているとなるとこの先予約済みの資格はどうなってしまうんでしょう…😱😱😱




勢い…とはいえ悩みます😫😫😫


まずは次の資格取得の間にちょっとゆっくりしたいと思います。





皆さんこんばんは😃

お疲れ様でございます。

8月も最終週になったんですね😅💦




24日の日曜日は夕方から久しぶりにタイプRの洗車を。しかし洗車準備が始まってから雲行きが怪しくなり…なんと洗い出したら通り雨が…😱☂️


そのまま構わず洗車を続け19時に終了!

本当なら日中から洗いたいですが、相変わらずの暑さで参ってしまいますから。



25日は特に行事もなく、それなら…とちょっとお出掛け。



向かった先はハローワーク。

今月二度目の職業相談です。

ちょっと気になるお仕事も出てきたので、一旦持ち帰る事にしました😃


ただ珍しく業務がゆっくりで、一時間近く待たされてしまいました。



夕刻になりショッピングモールへ。



お目当てはこちら⬆️

記念のミニカーが23日に発売されたのですが、アタシの情報不足で出遅れました😅💦


土曜日に東京へライブを見に行く際にも、寄り道して東京駅のトミカショップへ回りたかったんですが行けずだったんですね😔💦


結果おひとり様1個までの限定でしたが購入出来ました!




そしてせっかく来たので久しぶりにスタバへ。

いつもこれしか頼まない(冒険出来ず頼めない)んですが、溶かして美味しく飲み干しました😊




夕飯を買ってきて〜と両親からの用命により、さぼてんのお弁当🍱

美味しかったです♪♪♪

特別に唐揚げも追加しましたがいいお味です♪



夕飯後は恒例の夜散歩に。



26日火曜日。

ちょっと遅めに起きました💦

お昼前です🕛


朝食と昼食が一緒になりましたが、日課の食器洗いを済ませて、食洗機に掛けてからお出掛け!



ちょっと寄り道。



このあと知人に会いまして…。

手土産を持参してきました😃

喜んでもらえて良かったです♪



知人と面会後はカー用品店へ。

こちらでないと手に入らないグッズを買いに来ましたが…😅


結果違う商品になってしまった🤣💦



夕飯を済ませて帰りたく…

伝説のすた丼屋に寄り道して夕飯!


久しぶりに零時前に寝てました😴




27日水曜日!

急遽またまたハローワークに訪問!

書類を作成してもらい、急いで向かった先は…



わたらせ技能講習センタです😅💦




実は前々から退職後にやっておきたい事を考えていました。


旅行…まだまだ出来てません!

就職活動…中途半端!

資格取得…運行管理者試験に申し込み出来ず😭


…と現状こんな感じでして…😰😰


その中で「資格は取得しても邪魔にはならない」という周りの皆さんの声もあり、身近な短期間で取得できる資格を探していたら、フォークリフト運転技能講習と小型移動式クレーン運転技能講習でした😱😱😱












では、なぜ受講しなかったのかというと…

一番の理由は…


暑いから…🥵



だったんです🤭(言い訳っぽいですが…)


本当なら勢いで7月〜8月に受講したかったんですが、とにかく猛暑日続着で涼しくなってから行こうという甘えと、自身のつまらない予定を次々に入れてしまったり、ハローワークで説明会に参加した時に「制限されている」という、アタシの何らかの誤解もあったからなんです。


何かに吸い寄せられるような感じで、ネットで検索していたら、センタの申し込み期限が過ぎていたのですが、ダメ元電話をしてみたら、8月29日からの3日間講習で玉掛け講習を受けてもらい、その後9月中旬に小型移動式クレーン講習をセットで受講すると多少の講習時間短縮(4時間)とハローワークに申請すれば補助金が少しだけ出る…という事もあり、勢いに任せて申し込みに行ってきたわけです。


事前に電話したおかげで突発的に決めて入校する事になりましたが、毎日部屋でゴロゴロして暇を持て余しているなら、費用も掛かりますが、ちょっとした資格の保有で再就職にも有利になればいいかなとも思っています。


ちなみにこの合間をみながら、フォークリフト資格も取得してしまおうかと検討してます😉




入校手続き後は早速お買い物。

受講中はこの暑さでもケガ防止の為に長袖、長ズボンが必須なんだそうです。


そこで最近出来たワークマンカラーズというお店によるのですが…。


作業着に関する商品がほとんど無し🤣🤣



なので、同じ敷地内にあるカインズホームへ。



16時過ぎに入ったのですが、悩むに悩みなかなか作業着が決まらなかったんです。そしたら、その後大量の激しい雷雨⛈️に見舞われまして…😱😱


クルマに戻る事もできず…

雨宿りしていたら何と18時30分⁉️



買い物を済ませて、雨上がりにようやくクルマに戻り、急いで家路に着きました😱



しかし枠が空いていたから勢いよく決めた講習!

朝もかなり早く8時から17時のみっちりスケジュールなんだとか…😰😰💦💦


夜型人間化しちゃったアタシですが…

週末3日間耐えられるのかなぁ…😱






皆さんこんばんは😃

お疲れ様でございます♪



気温も相変わらず高く暑いですが、23日は行事がギッシリでございます♪



まずは毎月恒例の行事でもある散髪💈💇とカラーに🩵


いつもお世話になってます😃



そしてお昼ご飯を。

その前にバスターミナルの駐車場はどの程度混雑しているかを様子見に行ってみたら…😱


やはり第一、第二パーキングが満車🈵😱😱

悪い予感が的中です💦💦

ただ一番遠い駐車場が数台空いており、もう止めるしか無いと…🈳


悩むに悩んで、暑い中歩いてご飯を食べに行くよりも、パスタの目の前にあり初めて入る、ゆで太郎もつ次郎へ飛び込み涼もうと…😅




こんな感じなんですね😅

ごちそうさまでした♪



そして土曜日のメインイベントへ向かいます!



高速バスで一路東京🗼へ向かいます!🚌



都内を抜け…



15時30分過ぎにバスタ新宿に到着!



新宿の風景🏙️

この後友人と合流です!



新宿駅前でちょっとお茶とデザートなどで時間を調整します。



その後は山手線で原宿へ。



そして駅からはイベントに参加する皆さんと一緒に会場へ。しかし陽射しが強く暑いし汗が止まらない🥵💦



東京オリンピック開催あたりから飛行ルートが変わったのは聞いてましたが、まさか渋谷上空を✈️するとは…





そしてグッズを見ながら会場へ。



いざ会場内へ…



今回は友人に誘われてラヴィットロック2025を観にきました。実は朝の番組のラヴィットをほとんど見たことも無く、たまたま番組の告知を見て友人が応募してみたら抽選で当選した…と。なので観に行かないか…というお誘いだったのですが、実はお断りしていました😔


諦めきれない友人はアタシに概要を何度もプレゼンします(笑)ぶっちゃけそのプレゼンもアタシには伝わらず(というかアイツの説明が下手なんです💦)、要は出演者のカラオケ大会なんだろ…と思っていたんです🎤


だからチケット代出してまで楽しめるのか…

とても不安なまま会場入りしました😔😔





…申し訳ありませんでした!🙇🙇🙇

このイベント、すっごく楽しめました!!🤣🤣🤣

馬鹿にしていて本当に申し訳ありませんでした!


確かに笑いもありますが、出演者の皆さま、本気なんです‼️


彼等は一生懸命に練習もしてきたんです!

だから意外な事にちょっと涙が出てしまったくらい気持ちが伝わる楽曲がありました!


本当に観て良かったなと。



3時間45分の長丁場のステージが無事に終わり会場をあとにしました。



イベント後のお客さんで原宿駅が大混雑…という事で迂回策として渋谷駅へ歩いてきちゃいました😃



ただ土曜日の夜ということもあり、この暑さなのにスクランブル交差点が人混みでごった返していて、ちょっと怖かったです。


何が怖いって新種株のコロナウイルスの感染です😔😔



渋谷駅まで30分かけて歩いてしまい…
アタシのバスの乗車時刻も迫ってましたが、新宿駅まで戻り、駅前のマックで軽く夕飯🍔



23時に友人と別れ…

急いでバスタへ🚌





23時過ぎの最終便に無事に乗車しました🚌



都心の夜景🌃🌉を見ながら家路に向かいます…。

遠くにはスカイツリーも。



日付けは代わり午前1時過ぎに無事に自宅に帰宅しました😃


東京とは違い田舎は真っ暗です😱



しかし先にも書きましたが、番組も知らずにいきなりライブイベントに行って無茶してしまいましたが、有名な楽曲のカバーとはいえ、出演者の皆さんの頑張りで披露し、ホントに楽しめるイベントでした。


また来年も行こうかな…。





皆さんこんばんは😃

お疲れ様でございます!

世間では夏休み明けの一週間でしたね!

夏休みが終わった後から更に残暑厳しい毎日だったかと思いますが、あっという間の週末ですね!


お疲れ様でした!



19日は急遽銀行🏦へ。

退職してから、今になって住民税の見直しやら健康保険料の納付書が届いたり…とちょっと驚いています。



お次は郵便局🏣。

同じように引き落としの口座を持っている為に入金…と慌ただしくなってきました。


おまけにこんなに支払うの?って驚くほど支払いしました💸💸貯金も無くなってくー😭😭


やっぱり就職先、早く見つけないとダメかな…😅💦



そして銀行回りをしていたら実家からは買い物の連絡が…😱😱


なので買い物に寄り…



夕飯後は恒例の夜散歩でした!



20日は久しぶりに宇都宮へ。

アパートの掃除を兼ねて用足しに。


その前に先週の体調不良の支払いに病院へ…🏥



気温も上がりますが宇都宮に向けて出発です!



今年、運転免許の更新でまもなく誕生日を迎えます。今は完全予約制になったそうですが、今日寄ったのは更新ではなく、免許取得の履歴についてちょっと聴きたい事があったからです。


免許センター内にある施設で、過去に無事故無違反の証明を有償取得した経緯があり、聞きに行って見たのですが、免許証🪪に記載されている取得年月日ってホンの代表的な一部だという事をご存知でしたか?


大型免許やけん引免許を保有しているアタシは、正式な取得年月日が分からず聴きに行ったのですが、こういう問い合わせが無いらしく、免許センター側でもかなり困ってました😅


結果、ある方法でようやく分かるようになりましたが、印字されないし、かなり悩みます😔😔



ひと仕事終えて…

日光方面から雷雲が近づいてきました😱😱⛈️



アパートの換気と掃除をしながら、ちょっと買い物にスーパーオートバックスへ訪問🚗


しかしあんなにゴロゴロしていた雨雲はどこへやら??霧雨程度で終わってしまいました💦



19時を過ぎたので夕飯。

久しぶりに魚べいへ。



新しいメニューに唐揚げが加わっておりました!


アパートを閉めて帰宅。

そろそろ荷物も少しずつ持って帰ってこないと。




21日は朝はゆっくり起きて…

暑くて二度寝🤣🤣


お盆休みから、お昼に昔懐かしい通称「冬彦さん」のドラマを放送していて、見始まったら楽しくなっちゃって…毎日日課になってしまいました😅💦


この冬彦さんが跨がる木馬も昨年、いわき市のレストランに展示してあるのを見てきました。




夕方、暑さが少し和らいだ頃から約1ヶ月ぶりにマーク2の洗車を始めたのですが…💦🚗



なんと洗い出したら雷が接近!

近くに落雷したのを気に慌てて片付けしました。

何とか簡単に水洗いと拭き取りは出来たけど。

きれいになったのかな?




22日は洗車の続きを。

幸いボディーはきれいだったので、タイヤ周りを洗ったり室内を拭いたり。


そして、ある業者さんに買い取り査定をお願いする事にしました。正直、売却に際しまだ気持ちの整理がついていませんが…やはり手元に実用性のあるクルマを持たないとダメかなと考えるようになってきました😅💦


ただ気になっている新車の話しをディーラーで聞いてみたら、納期は4.5ヶ月掛かるみたいですし、それまで待てないのもあります。


どうしたものか…😅😅



クルマもですが、そろそろ本格的に就職活動を…とそんなことを考えながら、今夜も夜散歩へ。


久しぶりに懐かしい人からお電話もいただきました。アタシが前職場を退職した話しを今週初めに後輩から聞いたらしく…驚きと心配してくれたようです。


こうやって退職後もお客さんや業者さんから連絡が来るのを知り、両親も驚いていましたし、自分でいうのも変ですが、息子がこれだけ周りの人達に信頼されていたのか…という事が改めて伝わったみたいです。



明日はまた東京都内辺向かいます。

本来予定しなかったイベントに無理矢理連れて行かれます🤣🤣💦💦


高いチケット代を払ってしまったんですが…

楽しめるのだろうか…😔💦







皆さんこんばんは😃

お疲れ様でございます♪


長い夏休みも終わり…

今日からお仕事の方々がほとんどかと思われます。


休み明け初日から酷暑でしたね💦

体調管理に気をつけていただけたらと思います😃




日曜日は知人の運送会社へ遊びに行き、デコトラを見てきました!


…といっても毎週見ているので変わり映えはしませんが、好きなだけ見ていられるので気分はイイです♪


しかし暑くて珍しく客人はアタシのみ。

社長の部屋で涼みながらのんびり過ごしました😅💦



帰宅後、夕食を取り… 久しぶりにまた夜散歩を始めました!蒸し暑くてかなりの汗をかいて終了!




月曜日の今日は午前中から実家の掃除を開始🧹

…といっても部屋の中はアタシは全く信用していないお掃除ロボットルンバくんが活躍!


掃除機をかけた方が良いと思うんですが、何故か両親から反対意見が…😔😔😔


なのでルンバが動いている間になかなか手付かずのトイレ🚽を念入りに掃除しました😃


清掃後わずか1時間程度で親父殿に汚されましたが…😤💢




お昼にNHKのニュースで流れて驚いたこの話題…😱😱


ましゃの不適切会合への参加の話題。

気になり週刊誌を買ってきちゃいました😅

ファンという部分を抜きにしても、なんだか世の中本当にガラッと変わってしまったと思いました。


特にハラスメントという言葉が頻繁に使われるようになった今、何でもかんでもハラスメントだというのもどうなんでしょう…?


下ネタを聞かされ不快に感じた…だの、行きたくない接待に女子アナが参加させられた…だのと。確かに行きたくない接待に女子アナが参加したけど、行ったお店のあなたの目の前には福山雅治さんがいたんでしょ?スーパースターと一緒に会食したんでしょ?


参加された方々はなんだかんだ言ってもきっとその場は楽しい時間だったはずです!


時代は平成から令和に変わり…だから世の中も変わったのかもしれませんが…


アタシも新入社員だった頃は事務所内はタバコの煙🚬💨に巻かれ、下ネタは飛び交い、古き上司は事務員さんのお尻やお胸を触ったり…若い子達には分からないだろうけど、こういう事が日常的にありました😔


唯一今も昔も変わらないのは社内の不倫問題…。


ただのちに皆さん何らかの処分はされてしまいましたが…。アタシはそういう悪いところは反面教師として見ていたと思ってます。


話題は熱くなってしまいましたけど、気分を害してしまったら申し訳ありません!


擁護するわけでは無いですが、この問題にご自身の言葉で取材に応じたり報道されてしまった福山雅治さんですが、フジの問題へ向き合ったという事実は評価出来るのではないかと個人的に思います!




さて、夕食はリクエストで、すき家に買い物に行かされ…



アタシはうな牛🐮

家族は牛丼でした!



夕飯後はいつもの夜散歩!

雷もゴロゴロしていたのに、北の方へ流れて行ってしまいました😓ただ時折吹くちょっと冷たい風が歩いていて気持ち良かったです🥴





皆さんこんばんは😓

お疲れ様でございます。


検査のその後ですが…

熱は上がり38度直前😱😱

こうなると起きていられるワケもなく…

夕飯食べて薬を飲んで💊早々に就寝🛌


ところがトイレに起きたり節々が痛くなかなか落ち着いて寝られない…😢




そう思っていたらなんと明け方に地震😱😱




14日の朝9時の体温。

薬を飲んでいるのになかなか下がらず…

朝食を軽く食べ薬を飲んで寝ました💊



14日13時過ぎ!

お腹空いて目が覚めました。

ぐっすり寝たのが良かったのか…少し体温が下がってきました!


お昼を軽く食べて更にグッスリ😴

この時に大量の汗を掻いたのが良かったのか…💦



夕飯を食べて14日21時前にはなんと一気に下がってきました🤒


この日の夜はエアコンを止めて窓を開けて一晩過ごしてみたところ…



15日朝9時には平熱に‼️

のどの痛みが無くなりましたが鼻水は相変わらず自然に流れてきちゃいます🤧



身体の違和感もないので…

まずは軽く部屋の掃除機かけ。


そして午後にはリハビリを兼ねて銀行に行ってきました🏦


支払いがあったり、これを気に退職金についての相談も…。なかなか寄れずだったのでタイミング良かったかなと。



15日17時。

銀行から帰宅して体温を測ってみたら36.5度‼️

こうなれば体温が安定してきているのでもう大丈夫です😃



この先、また東京に行く予定が出来てしまったのですが、せっかく体調が良くなってきたのに怖いなぁ…。9月にはイベントが多いので、体調崩せないですからね…。







皆さんこんにちは😃

お疲れ様でございます。

本日は迎え盆になりますが…


昨夜未明から発熱しまして…

段々と悪化する一方で、午前9時には37度台後半まで上がりました😱😱




近所にある病院🏥に電話をしたところ、午後の限定で抗原検査をしてくれるというので、予約して午後イチに病院へ検査に行ってきました。



結果は陰性でした🤒

ただ熱が高く節々も痛くなってきたので、症状を伝えたら、解熱剤と痛み止めなどを処方してもらいました。



こうなると寝るのが仕事😪💤

遅いお昼を軽く済ませて早速薬を飲んで💊寝たいと思います。しかし気温も上がり暑くなってきました💦


明日ツーリングの予定も残念ですがキャンセルに…

転職エージェントとの面談も中止です😭😭




ちなみに…

診てくれた先生の話では夏休みが始まったからか、最近急激にコロナ患者数が増加しているのも確かなんだとか…。


どうか皆さんもお気をつけて‼️




皆さんこんばんは😃

お疲れ様でございます。


昨日のブログにも書いたのですが…

のどの痛みがありまして、今朝は一旦起床しましたが、その後また寝てしまい、起きたのがなんとお昼でした😱



ただ痛みは昨日以上。

不思議なことにお水を飲むと痛みは消えます…😓

熱を測ってみたけど36.8度とまだ平熱。

(ちょっと高めかな?)


一日ゴロゴロしてしまいました。

外は雨ですし…。


夕飯もしっかり完食!

また風邪薬を飲んで、早めに寝たいと思います😓


やる事あるのに…まいったなぁ…😖




皆さんこんばんわ😃

お疲れ様でございます。

夏休み期間でもありながら… 

三連休でまた明日からお仕事の方もいらっしゃるのかな?



11日も喉が軽く痛く…😖

原因不明…


そんな中、久しぶりにちり紙交換が来たので溜まった古い新聞と古い雑誌をだしたら…


こんなにトイレットペーパー🧻くれました🤣🤣



午前中、雨上がりで涼しそうだったので、体調は完全では無かったけど、庭の除草を開始!



しかし部分的に手が付いてない場所があり…

この場所は親父殿がやると言っていたのですが、今日もお得意の芝刈り⛳️🏌️‍♀️に夢中でやる気配がないので、仕方なしに作業開始‼️



作業を開始したら陽射しが出てきて…😅💦

そのうちに親父殿も芝刈りから帰宅します!

ここで激突💥して嫌な雰囲気に…😭



しかし2時間半…

休憩無しで一気に片付けました😏



今回も4袋になりました。


除草も、今はアタシが無職になっているので、タダ飯🍚食わしてもらっているのは申し訳ないという事で、定期的に作業していますが…


昨年、一昨年と、仕事をしながらの除草時はこうもマメには出来ませんでした。ハッキリ言って誰しも除草なんて面倒だし暑いしやりたくないんですよ…😓💦


なので、除草出来ないなら庭を潰したい…と親父殿に伝えたところ、頭に血が昇った親父殿とケンカになってしまい…😤😤


見栄で土地を買ったり、庭に植木を植えたり…

もう辞めてほしいです。


この先残され、跡を継ぐ息子の気持ちも考えてほしいんです。こんなに広く、民家二軒分の土地を保有していても、今は固定資産税やら相続税などで大赤字になる…と不動産関係者に聞いた事があります。


しかし親父殿にも高いプライドがあるらしく…

今日はほとんど口を利いていません。



なんだかなぁ…

やはりアタシは実家にいないほうが良いのかも…😭






皆さんこんばんは😃

お疲れ様でございます‼️

週末の夜をいかがお過ごしでしょうか?


9日から世の中は夏休みに入ったのでしょうか…。

長いところでは9連休になるようですね😅


…アタシはずっと休みですが…😂😂😂



7日はこれまでの暑さが少しおさまり…

午前中は窓を開けていても涼しい風が入ってくる陽気でした😊




車の外気温も26度。

ホント過ごしやすい日になりました。



曇り空から薄日がさすようになり…

ちょっと気温は上がってきましたが猛暑には遠く過ごしやすい午後になりました!



そんな中8月最初のハローワークに行ってきました😃

そして初めての認定日。

手続き前に時間があったので初めてハローワークでの職業相談をしてみる事に。


まだ具体的に何をしよう…とか固まっていないのですが、業種を問わず相談してみたら、前職場のお客さんや取引先業者が次々とヒットし、ちょっと笑ってしまいました😆


過去の経験を活かすべきか?

新しい仕事に取り組むか?

本当に悩んでしまいます😓💦




ハローワークの手続き後は久しぶりにアパートの様子を見に向かいました🚗💨



段々と雲行きも怪しくなってきました⛈️

結果このあと雨が降る事になります。



雨上がりに夕飯を買いにショッピングセンターへ🛒



なんかまた雨が降り出しそう😓

…とやはり降り出しました☂️




飲み物が無かったのでドラッグストアへ。

ここで上記のドリンクを買ったのですが…。


レジの姉ちゃん、何を慌てていたのか…

アタシの買う予定のドリンクを思い切り床に落としてしまいます。…と同時にレジカゴまで勢いよく落とします😱


心配して「大丈夫ですか?」とお声かけしますが、何の反応も無く、淡々と落としたドリンクのバーコードを通し「88円が一点…」などと続け…


「お会計は◯◯円になります…」


…って…🤔

ちょっと待って‼️

なんか違くない⁉️😤


会計はともかく、心配しても無視され、買うはずのドリンクを誤って床に落としたのは何処のどなたなの?


アタシは黙ってましたけど、アタシが落としたらまだしも、スタッフ自身が落としたのだから、「新しいものに取り替えます」くらい言っても良くないですかね??😤😤


アタシは取り替えてもらいたいとは思いません!

でも一言謝るくらいの気持ちは欲しかったです。

こういう対応されるのが最近多くて書いてしまいましたが、非常に残念な対応でした。




夕飯は先に寄ったショッピングセンターでまたまたおむすびを購入🍙


左から青のり、梅の二種でした😃



ひと段落したあとはまたまた電車🚃に乗り、夜の繁華街へ…☺️



平日の夜だとやはり人通りは少なめなんでしょうか…。



約3週間ぶりにラウンジへ。

いつもの常連さんと示し合わせたわけでもないのに合流し、いろんな話題に盛り上がり!



閉店間際に一気に6曲だけカラオケ歌ってきました🎤

そして午前2時過ぎに帰って来ました!



8日はゆっくり起きて…

アパートの掃除。

お昼前くらいから雨が降り出し、その後も降ったりやんだり…☂️


夕方からちょっと市内までおつかいに…。

また今にも雨が降り出しそうだけど、一日雨の予報だったかなぁ…😅



結果、激しい雷雨⛈️になりました😱
おまけに夏休み前の金曜日だからかなぁ?
18時過ぎの市内はものすごい渋滞😱

意外だったのがアパートまで夜なら15分の道のりが、なんと1時間も掛かってしまいました😱😱



雨上がりの空。

でもスッキリしてなくてまた降りそう…。

結果、やはり降ったりやんだりでした☂️



アパートを閉めて実家に帰ります。

途中吉野家で夕飯を済ませますが、その吉野家も珍しく家族連れで大混雑!料理もなかなか出て来ませんでした😅




9日は知人の運送会社に呼ばれて遊びに行ってきました。お昼にはみんなでバーベキュー🍖



食後のデザート🍨

このサクレ、初めてみました。



アタシと同じように知人の運送会社に遊びに出入りしているデコトラ乗りのNさん。自身のトラックをいよいよ代替しようかという事で、今回はアドバイザーとして丁寧に説明してきました😂


安くはない、高い買い物になるので、やはり色々考えてしまうそうです🤔


ただ驚いた事にNさん担当の営業がアタシの後輩で、いろんなところで繋がるなぁ…と。






そして16時からは話しをしながらもみんなで高校野球観戦!栃木県代表でアタシの母校である青藍泰斗高校の応援をしましたが、残念ながら佐賀北高校にサヨナラ負けとなってしまいました😭


ただ試合そのものは見どころたくさんの試合でした。きっと全国的にも評価の高い試合だったのではないかなと思ってます。



19時に帰宅。

しかし夕飯は軽くそうめん!

お昼のバーベキューが影響していたので、助かりましたが、それを親父殿が読んでいたようです🤣🤣




10日の日曜日。

理由はわからないのですが、朝からなんだか喉が急に痛くなり…熱はなさそうですが、体温は測りません。測って発熱していたらもっとダウンしそうなので。


雨が降り出し、涼しいので庭の除草に絶好の日でしたが、上記の理由で薬を飲んで寝ている事にしました。


夜になり少し落ち着いできたような感じもありますが…薬が効いている💊だけなのかな?