わんこと人のサロン♡あんとだんごです

ドッグマッサージセラピスト
ハーバルセラピスト
アロマセラピスト
ペット食育士
レイキヒーラー…

などを学んできましたが

現在骨格ボディメイクセラピストを目指しています

私が骨格ボディメイクを押す理由⭐

アロマもハーブ🌿も未病ケアのはずなのに
実際に求められるのは
「浮腫が凄いんです~…」
「からだがカチカチなんです~…」

疲労困憊で求められることがほとんど
私がいろんな代替療法、自然療法を学んできて
どれも病気にならないからだ作りをうたっているはずなのに…
「おくすりを使う変わりに⚪⚪で」
(↑実際は言わないですよ、こんなこと)

病院に行く辛さか、セラピーで癒されるか

そんな使われ方をしている人がほとんど

私はそうではなく
ほんとの本当のところのからだ自体を調えたい!

骨格ボディメイクは
肩こりをなおしたい!
腰痛をなおしたい!
そんなピンポイントのお悩みではなく

「そもそも、からだ自体をバランス良く調え、肩こり、腰痛など無縁のからだ作りをする!」

今辛いのは肩かもしれない、腰かもしれない

ただ、今そこを解決したとしても
そもそも何故それが起こるのか?

根本解決が第一!!

足が踏ん張れる、地面につく
歩き方が変わる

私が実際に施術して、お客さまの感想、実際の立ち姿、動く姿の変化、、

こんなに人は変われるんだ!

お客さまも施術者もこんな嬉しい、楽しい気分になれる“骨格ボディメイク“

だからこそ、私は人へのアロマトリートメントは行わず、骨格ボディメイク一本を提供しています


人も高齢化社会
これから超高齢化社会が待ち受けている

なんて言われています

それに伴い、犬は飼いたいけれど人の足腰が弱くなり、お散歩代行などの利用が増えるのではないか?

などとも言われていますが

犬も人もいくつになっても自分の足で歩ける!楽しめる!

年齢で行動を諦めないのが普通の社会

ディズニーランドのビッグサンダーマウンテン
高齢者のおばちゃま方がキャーキャー乗っている姿が堪らなく可愛らしかったです!

そんないくつになっても楽しめる高齢者が増えますように

たまに肩こりは良くなりますかー?
とか
腰痛は良くなりますかー?
などご相談いただきますが

私はポイントケアはしておりません

からだを整えることで不具合が起こりにくいからだ作りをお手伝いします

ポイントケアを続けますか?
それとも
からだ全体のケアをしますか?

骨格ボディメイク
今ならモニター価格でご案内しています






友だち追加