先日とある動物病院で
#ペイレイ
受けてきました
あん・だんご、旦那さま、私
#ドッグスキャン
のしっかり版…といったところです
もともと#バイオレゾナンス を知っていたので、私自身抵抗なく受けました
簡単に言うと、
物質には全て一定の周波数があり、その周波数が崩れると、からだに不具合がでる
その周波数を本来の周波数にもどす
といったところです
昔流行った528ヘルツや
シンギングボウルや音叉、なども似通ったものになるかと思います
ただこの療法、落とし穴がありまして
例えばからだに西洋医学的には【腫瘍】があったとしても、からだ自体がそれを腫瘍と捉えていなかったら悪いようには反応しないということ
実際に治療をするうえでは、実際の検査とこちらの結果を比べながら治療を進めていく
と先生はおっしゃっていました
ペイレイ
バイオレゾナンス
ドッグスキャン
ひとつの参考になりますし、からだの状況もわかります
ですが、これを信頼しすぎて医療を受ける機会を逃すことだけは辞めて欲しい
何か不具合があったときにすぐ医療を受けられる判断材料のひとつにして欲しいなぁと私は思います
と、ここまで話したところで今回のペイレイで思ったこと
不具合箇所(調子悪そうだね~くらいの)
私と、あん・だんごが同じでした!
あんだんごは全て手作りではなく、ドッグフードだったり、手作りだったり、レトルトだったり
同じ食事ではなく、同じ動きかたをしているわけではないのに
からだのなかまで飼い主の影響を受けるのか?🙄
そんな不思議体験でした
わんこと人のサロン♡あんとだんご
ドッグマッサージ
骨格ボディメイク
※骨格ボディメイクモニターさま募集中です