こんばんは🌆🌇


台風が関東にも影響


皆さま大丈夫でしょうか?


さて

ブログお友達のY様がやっとやっとヨーロッパから一時帰国されました。以前は、年に何回か帰国されてその度に日帰り旅行を一緒に楽しんでいました。今回も短い間の帰国ですが、一緒にドライブを楽しみました。その話は次回また💓



ヨーロッパのお土産の中にこんなハーブソルトが🌿ありまして、私は最近南部鉄器でじゃがいもを焼くのにハマっていたのでさっそくさっそく❣️

ポテトの蒸し焼きを作りました。




男爵と赤いじゃがいも🥔

ノーザンルビーという名前。皮だけでなく中まで赤い、形はメークイン型。


すこし前にインカの目覚めという、皮が赤くて身が黄色のとても美味しいお芋がありましたが、今年は見なかったなぁ。糖分が多くて、痛みやすいからあまり作られないのかな?



ノーザンルビー爆笑


スパイスを振ってオリーブオイルを絡ませて

南部鉄器のたみぱんに詰めて

蓋をして15分焼きました口笛



蓋をして焼くだけ



出来上がり



柔らかくて皮ごと食べられます





二人で

ペロリと食べました😃


バジルの香りがしました。他にも色々ミックスされて、お塩も混ざってる。


美味しいですラブラブ



ありがとうございました😊