8m3d 祝8ヶ月♡とわたしのねこのタイプ♡【加筆あり】 | 赤ちゃんにデレデレ♡諭吉

赤ちゃんにデレデレ♡諭吉

2013年3月 41才で結婚♪
2014年11月 42才で不妊クリニックデビュー
2016年10月 44才でママになりました(*^_^*)

日2017年6月26日(月)8m3d
ぎぃたくん、生後246日です爆笑

離乳食、本日74日目です爆笑
2回食スタートしてから26日目です爆笑



ぎぃたくん、3日前に8ヶ月となりました爆笑


{5FF66D08-D294-439C-9F81-5301BFCB22C7}


わ〜〜爆笑

パチパチパチパチ〜〜👏




{13A1C229-8CDE-4523-85A7-C9774F96E093}


恒例のお祝いのケーキ爆笑

今月は涼しげなこんなモノにしてみました爆笑

旦那サマと美味しくいただきました爆笑



最近のぎぃたくんについては
ひとつ前のブログにほぼまとめてますが
書き忘れたこととかチュー

 


ここ最近、オムツがお気に入りチュー



{2F44F5D6-80ED-4B6F-9DFB-89A9E2F06EBA}

これはオムツ交換時なんだけど
オムツをセットしようとすると
奪い取られますチュー

足をバタつかせ
オムツを弄びますチュー


お風呂上がりも
ほぼもれなく奪い取られますチュー



{401D159C-BA0D-45DE-8B15-08CFD53E9330}

授乳中も手に持ったオムツをカサカサチュー



少し前は
お食事用のエプロンがブームでしたチュー


オムツブーム、いつまで続くのだろうかはてなマークはてなマーク


他にブームといえば
くちびるの間に舌をはさんで
ブ〜〜ってやるのが再熱中爆笑

ツバが飛んできますチュー



8ヶ月に入ってから
モグモグ期に移行しました爆笑

{931BB82C-5605-4A5F-9983-C5793F9B72CC}

{1FED0BD4-BA41-4D1E-817F-E6FED53369E6}

{CEEB479A-6D75-486A-9A8E-4210D5DE768F}

{8457F6B7-B12A-4FC9-8F5C-F9FC14FF92B9}

8ヶ月に入ってからの離乳食爆笑

モグモグ期から
離乳食をグラムで管理することにしました爆笑

ストックの関係上
単位が小さじだったり
グラムだったりしてます爆笑

今までより食べる量が増えました爆笑

裏ごしせず
以前より粗く潰すようにしてます爆笑

だし、トロミはまだデビューしてません爆笑

食べるのは楽しそうです爆笑





私の体調としては

1ヶ月半くらい前のGWの連休明けくらいから
抜け毛が減ってきました爆笑

今は妊娠前に比べると
まだ多いかなと思うくらいの量になり

ピーク時の
髪を触る度にゴッソリ抜ける状態からは
回避してきましたチュー


結局、未だ生理は再開してませんガーン

のびオリがたまにあるし
そろそろ排卵からの生理が来ても
いい頃だと思うんだけど〜キョロキョロ


首、肩、背中、腰のコリは相変わらずガーン
骨盤矯正、結局まだ行けてないガーン
尾骶骨が痛いガーン

体重はメタボだった妊娠前より痩せたので
床に座るとお尻が痛いガーン

と、言うか、体重だけなら
恐らくここ30年で1番少ないのに体型は違うガーン
お腹ぽっこりガーンでウエストは太いガーン

肉質が明らかに違うガーン

今、食欲は旺盛なので
母乳やめたら太りそうで怖いガーン


最後に
猫好きなのでやってみた爆笑


 ほしねこ占い




▼わたしのねこのタイプは…
 
 
 



バリバリの左脳人間です爆笑
芸術肌は感じてませんチュー