今日のカード:マンダラ カード

点描画アーティストの秋山峰男さんのマンダラとメタフィジカル・ティーチャーの師匠クレッグのマンダラカード

 

 

ラブラブと美ラブラブと豊かさを引き寄せる女神術クローバーを伝授する Amy(エイミー)です。

 

 

 

Dynamic ダイナミック

 

活動、達成、個人としての力の目覚め。

やる気を出し、エネルギッシュになりましょう。

直感的に決断を下す勇気を持ち、

行動に移してください。

 

今が行動に移す時です。

スピリットの持つ強力なエネルギーが、

あなたの道行きを助けてくれます。

直感がよく働いていて、道中のあなたを導いてくれます。多くのことが明らかになるほど、

理解が後からついてきます。

心が生き生きし、

多くの過去生のエネルギーを呼び起こして現在の考え方につなげてくれます。

 

ダイナミックな状況というのは、

そのカでプロセスが完了してしまうくらいハイパワーな状態のことです。

ダイナミックな人は元気いっぱい、活発、自主的で、アイデアや計画を取り入れ、進めていきます。

生命のエネルギーが自分自身、心、オーラ、肉体を通って、人生にあふれ出るようにしましょう。

生命エネルギーを自分の原動力にしてください。

自然界のスピリットのパワーで日々自分を力づけ、

スピリチュアルな探究の支えにしましょう。

 

Transmutation 変成

 

内側と外側の変化の時です。

あなたの人格が変わりはじめています。

よりよい自己を劇造する機会です。

最初の一歩に思えても歓迎しましょう。

 

あなたは、より高い本質に向かって急速に変化しています。

光の天使に癒してもらい、変化を助けてもらいましょう。

人間の変容、それは重要で、

よりすぐれたものへの変化です。

変化を受け入れれば、

幼虫と蝶🦋ほど違うあなたになれるでしょう。

あなたの変化への対応に戸惑う人たちを心配しすぎないでください。

対応できるまで時間を与えてあげましょう。

自分が進化していくにつれ、

新しい人々を人生に引き寄せ、

身の回りの出来事が新しいあなたをサポートするでしょう。

 

これは、話す言葉の力や存在自体で人を楽にすることのできる人のマンダラです。

悲しんでいる人を助けたり、

愛する人が旅立つのを助けたりすることのできる人です。

実際には、行ってきたことの偉大さに気付いていない、穏やかな良い人を表していることもあります。

 

 

Changes 変化

 

新しい状況を歓迎し、変容を自分に許しましょう。

抵抗しないでください。

この変化は上から導かれたものです。

嵐🌀の中心を見つけ、カオスの中に入っていってください。

 

適応したり、他とは異なったり、花を咲かせる自由。

通常のかたちを超えて変化しています。

他の人の意見には制限されません。

内面を整理しながら次の展開を思うときなのかもしれません。

二つの心の状態、つまり、二通りのあり方の間にいるのかもしれません。

 

不快ではあっても必要な変化があります。

人生の自然のサイクルを受け入れ、

変化に順応してください。

ゆとりのあるときは、

花🌸のようにスピリチュアルな光に手を伸ばしましょう。

困難な時期が近づいてきたら、休む準備をしてください。

変化は避けられないため、どんな形であっても歓迎し、創造的に取り組むべきです。

正しいやり方、

正しいタイミングで変化するにはどうすればよいのか、内なる導きを求めてください。

人生での大きな一歩も小さな一歩も、誕生と死の過程も、全てが一連の変化です。

人生は変容であり、成熟することです。

自分の変化を気高く美しく、ひとつの目的として受け入れてください。

 

 

 

 

 

土曜日の2度目の師匠クレッグのセミナーで

未来の地球🌏を見ることをやってみました。

ちょうど前日Youtube⬇︎この動画を見つけて、

またしても✨シンクロ✨した。

 

 

 

 

 

 

命あるものは本来、互いに尊敬し合うことが出来る存在だと私は信じています。

なぜならすべて担っている役割が違うからです。

命の循環を守るという本来の目的に立ち返ったとき、無駄な人は誰もいません。

その人なければ出来ないことが必ずしもあるのです。

自分の能力を生かすことは、生きる喜びそのものです。

そして、自分を活かすことが、結果として命の循環を守ることに繋がっているのです。

 

自分の能力がなんなのか、まだわからない人もたくさんいると思います。

でも、心配することも焦ることもありません。

やりたいと感じた事を色々試しているうちに、

人は必ずそれに巡り合うことが出来るようになっています。

 

何が自分の才能なのか判断するのは、実は簡単です。

能力を発揮できた時、

あなたはそれを経験したことのない喜びや楽しさ、そして充実感に満たされるからです。

 

ですから、自分がやってみたいと思ったことは損得勘定を抜きにして、

まずやってみることです。

 

木内 鶴彦さんの言葉より

 

 

作家の本田健さんも

自分の好きなことをする」と話しておられました。

 

 

 

 

 

LINE公式アカウント始めました。

登録特典プレゼント🎁

・なぜ占いだけで人生が変わらないのか?

・簡単にできる開運法

・無料Zoom 願望診断30

 

*Zoomをダウンロードしてアカウントを作成する必要があります。

事前にお悩みをアンケートでお知らせください。

 

友だち追加