まじかるクラウン夏期講習23日目 進捗状況


*算数428問→OK
  →友達と競争しているらしい

競争してもいいけど、見直しに力を入れて欲しい


*算数1行題→朝勉OK


*漢字語句→朝勉OK


*社会メモチェ→OK


*理科メモチェ→OK


*夏期講習テスト2直し作業→終わらずNG



夏期講習中テスト1.2があまりにひどい成績で

もう中学受験やめようか…ショボーン

夏で理社が出来るようになっても
国算がダメならなんの足しにもならない。

と内心おもう。
言い過ぎかな?
私の独り言なのでお許しください。

中学受験が苦でなかった私からすれば
だんごは観察力とひらめきがない…とおもう。
(自分と我が子を比べるなんて酷い母)



しれっと
だんごに聞いてみる。


ニコねえ、受験までに出来ないところを征服できるかな?

真顔まだこれからやれば間に合うと思うよ


と呑気な返事。

ニコふーん、そっか。




だんごにとっては「これから」らしい。

私はあまりそうとは思わない。
大人と子供の経験の差って大きいあせる