こんにちは 
大阪 ビーズ&テディベア教室 
ココルルドのかわせちえみです。 
ご訪問ありがとうございます。


テディベアの生徒様から
嬉しいご連絡をいただきました。
はじめてのお孫ちゃんが
お生まれになったというご連絡
 

 

 

かわいいお写真も送ってくださいました。

しかもお作りになったテディベアと一緒。

(お写真は許可をいただいて掲載しています)

 

 

このテディベアは

娘さんがご結婚されるときに

生徒様が作られたもの

 

 

個性的なチップドモヘアで作られました。

 

 

 

ご結婚されて、赤ちゃんがお生まれになった

記念のお写真に

お母様のテディベアも一緒に撮影されて

なんて嬉しいご報告なんでしょう。

 

 

テディベアが家族の一員として

歴史を刻み始めているんですね。

 

 

ヨーロッパでは男の子が生まれたら

テディベアを贈る習慣があるそうです。

そのテディベアは子供の成長と共に

一緒に時を刻みます。

 

 

モヘアでつくられたテディベアは100年たっても

その形をとどめていたりします。

 

 

私の子供たちが生まれたころには

私はまだテディベアと出会っていなかったので

子供たちへのテディベアは作れなかったのですが

姪っ子、甥っ子には作ってプレゼントしました。

 

 

もう25年ほど経っていますが

いまでも大切にしてもらっています。

そんな風に受け継がれていくテディベアって

とっても素敵だと思うのです。

 

 

そんなテディベア、

作ってみませんか?

 

 

大阪府堺市のアトリエで

テディベアのレッスンをしています。

詳細はこちらから

 音譜シュタイフのような本格的なテディベア作りレッス

 

 

 

公式LINEでお友達になってね

              ダウン