♡ 11月1日は、紅茶の日ですね ♡ | 60代もHappyに♡アリスのTea Time 毎日を楽しく丁寧に♡

60代もHappyに♡アリスのTea Time 毎日を楽しく丁寧に♡

アリスのTea Time♡


2022年に還暦を迎えました♡

60代を丁寧に楽しく過ごしたいと思っています♬

ティータイムの時間が大好きです♡
毎日Happyに過ごせたらと思っています♡



🥀いつもありがとうございます🥀

   


Halloweenが終わると


11月ですね🍁


111と1が3つ続いています✨



11月1日は


紅茶の日ですね🫖





紅茶の日の由来は



1983年(昭和58年)に日本紅茶協会により定められました。その由来は、1791年(寛政3年)の11月1日に、伊勢の国(現・三重県)出身の船頭・大黒屋光太夫という人物が、ロシアの女帝・エカテリーナ2世のお茶会に招かれ、日本人として初めて外国での正式な茶会で本格的な紅茶を飲んだ、という逸話からきています。

(日東紅茶のHPより引用)


日東紅茶さんのHPには


さらに詳しく書いてありまして


おすすめです🫖




山田詩子さんの本でも


紹介されていました🫖








  イギリスでは


夏には外でのティータイムも


楽しそうですよね🫖




(画像はお借りしました)


今日は、ゆっくりティータイムを


楽しみたいですね🍰




たくさんの方にお読みいただき


ありがとうございます💕




カレルチャペック紅茶店さんの


キャンペーンで当選したお紅茶🫖


今日は、ゆっくりいただきたいと


おもいます💕



素敵な一日をお過ごしください🫖