「何でそんなに働くの?」
「ワーカホリックだよね」
「馬力あるよね」


そんな風に言われてきたけど
私にとっては特にそんなことがなく
自分はまだまだアセアセと思いながらずっと生きてきた

でも思い返せば
仕事以上に自分が価値を見出せるものがなかったのかも

 



彼氏も長いこと居なかったし
居た時期もやっぱり仕事の方が緊急度は高かった


目標は達成することが責務だと教えられてきたし
達成できないのは「自分が悪いからだ」と思い続けてきた


その時は残業も月80時間以上は余裕で
100時間を超えないように調整していたしネガティブ

超えてたけどね…

 

朝7時台8時台に出社しても時間をつけなかったし

土日来た分はもちろんつけなかったし…ドクロ
 

どれだけ働いていたんだろう魂

 

サボったことなんてなかったから
ずっとフル回転だった

朝まで仕事になる日は仮眠取っている人もいたけど
私は仮眠取ったのは1回だけかな
よく持ったもんだ…ガーン

でもあの時の自分の写真を見ると
年齢の割にめちゃくちゃ老けているw驚き

 

 

 

今思うとあんな仕事の仕方をしていて

良く肌が持ってくれたなって思うけど

20代は20代なりのダメージを受けていたことが分かる…悲しい

 

あの頃もっと自分を大事にしなかった自分を悔やむガーン

 

 

とにかく仕事に一生懸命だったのは

私は仕事に自分自身の評価を求めていたと言うこと

 

 

仕事の評価=自分の評価だったから

だから給与も、昇格も全部が

自分の価値を決めているような気がして

「できない」自分=価値のない自分」だと思っていたんだよね

 

 

でも起業をすると

自分が会社で当たり前に行っていることが価値になるし

その対価としてお金が支払われる

 

「私は何を【仕事】に求めているんだろう」って

せっかくなら自分でコントロールできる仕事を選ぼう!

 

とおもって今は起業を始めてる

 

自分の力で何かを作り出すことの喜びは

また会社員と違って

成果はまだまだだけど、一つずつ商品ができていくのは嬉しい気づき

ちょうど2年前、私は新しい

仕事に就くように言われました

 

会社の1/3くらいの方を巻き込む大きな仕事

会社の中でもお金を稼ぐ部署に対峙する仕事

 

 

今の仕事を

「開発したツールを使って半自動化する」と言うもの

 

時間にも金銭的にもメリットがあるびっくりマーク

会社としても良い方向に行くびっくりマーク

 

ただし現状とは少しやり方を変えなければならない…ダッシュ

 

 

ネックになるのはこの「変える」と言うこと泣くうさぎ

それもその部署が自ら変えるのではなく

「外から変えられる」こと

 

 

個人もそうじゃないかな。。。

企業もそうなんだなって思ったんだけど

 

 

「自発的に変わる」ことと

「相手に強要されて変えられる」とでは

全く違うんだよね

 

 

 

お偉いさんたちが集まる会議の中で

最初は話をするのもやっとの雰囲気だった

 

 

一時期は本当に空気がよどんだ感じで

オンラインだからよかったものの

オフラインだったらこの場から逃げ出したかったかもしれない…滝汗

 

それくらいプレッシャーがある会議だったガーン

 

 

 

でもやっぱりその仕事から逃げることはできないから

 

・うまく上の人を巻き込んだり

・対峙する部署の仕事を巻き取ってみたり

・地道に説明会を続けたり

・サポートをめちゃくちゃ手厚くしたり…

・誰もが見たらわかる!と言うレベルで資料を作ったり

・とにかくメリットを証明したり

 

 

とにかく地道に地道にやり続けて

信頼貯金を貯めて行った

 

そして絶対に仕事を断らなかった

 

 

努力を続けた結果…

 

1年後

「今部署で持っている仕事を手伝ってもらえないか」と言う打診が来る

 

2年後

「私の仕事を見て仕事を頼ろうと思った」と言ってくれた

 

 

 

こう思ってもらえるようになったのは

この2年間私が行動を止めなかったから

 

 

「また気まずい雰囲気になってしまう」と思っても

できることを常に100%の力で行い信頼を積み重ねてきたから

 

 

受け入れられない時期は辛かったし

社内の方と気まずくなることに悩んだけど

 

それでも結果が出た時には

それは必要だったんだなと思える

 

 

 

私はやっぱり不器用な人間で

すぐに成果を出せたことって本当にないんだよね…

 

会社でもそう、起業でもそう

何か新しいことをやってもどんくさい絶望

手際も悪い…ショボーン

 

 

 

でもねこの経験は起業も同じで

今目の前の結果が自分が望んだ姿じゃなくても

努力する意味はあって

 

その努力する意味は、未来への信頼を作る事スター

 

 

見られていないから頑張らないではなく

見られていないからこそ、いつも自分の力を出し切る

 

諦めずにやり続けてきたから今があるんだなと思う

 

自分は気づかなくても

着実にやり続けることが成果を作る一歩になるんだよね

 

 

 

何が言いたいかっていうと

皆苦しくも、地道に頑張ろうってこと…笑

 

努力は裏切ることはあるけど

経験と考えれば無駄じゃないうさぎのぬいぐるみ

 

 

 

 

 

 

 

例えば会社の中にいると
自分の数年後の未来像が何となく想像がつくびっくりマーク

 

 

5年後…自分はどうなっているかな

10年後…女性でも管理職になれている?

15年後…40代目前!

20年後…どんなキャリア形成している?

 

私はずっと働く気でいたから

自分の未来を描けることってすごく大切だったラブラブ

 

 



でも私が知っていたのは「会社員」としての

仕事に過ぎなかった魂



一歩外に出ると、その像は全く違っていて
自分で「仕事内容」「時間」「場所」を選んで
活き活きと働く働き方があったんだよねくちびる


私が一社目を辞めた理由は
今の会社にいて
この先の未来が想像できなかったの赤ちゃん泣き



みんな一生懸命働いていたし
メンテナンスをしている会社だったから
時には24時間体制で仕事をしなければならないことも…


インフラを支える大切な仕事だったけど
・男女の差
・なかなか変わらない体制
・疲れ果てた顔

・ギスギスした人間関係

ここにいても自分が良い方向に

行ける気がしなくて、転職を選んだ

 

会社は大きくなかったから

新卒を採用するだけでも大きなコストだったと思うのに

申し訳ない気持ちもあったんだけど…


人は知らないものにイメージができないものだからこそ
自分の中での「こうなりたい」を決めて
理想を叶えている方に会いに行ったり
自分の五感を使ってイメージすることが大切


私はこういうことがしたい!って思いながらも
そのために一生懸命だったかと言うと

全然そうじゃないんだよ

どこかで妥協があって

何となく…みたいな気持ちでいた

それじゃあ叶わない真顔

 


今はね、割と必死w

少なくとも必死に頑張らなきゃ

自分の未来は変わらないって思ってる滝汗

同時に「選べる」って実はとても幸せなこと


選べること=自由や可能性があることなのは想像しやすいけど
実はこの文脈は「その選択肢があると知っていること」が前提にある

 

知らないと何もできないから

 

だからこそ外に出ることって大切なんだよねふんわり風船星

 

 

 人生初のLP作成

 

 

今日は以前通っていた講座の講師の方と

もう一つのサービスに向けて

LPのお打ち合わせをさせていただきました

 

 

私はちょっと前までLPと言う言葉自体もよく分からなかったのだけど

 

LP=ランディングページ

※訪問者が最初に着地するページ

 

LPの目的=そのページを訪問した方が行動するため

例えば「問い合わせ」「購入」など

※その行動を少しでも迷わせないようにするのが肝!

 

 

LPは考えることがたくさんガーン

 

 

LPは「何の目的のために見せるのか」

よっても書き方が変わってくるし

どういうお客様(ターゲット)を想定しているかでも違うし…

 

 

 

 

 起業にかける想い

 

 

その中でも一番考えたのは

「なぜ自分は今この内容で起業しているか」

 

 

私は「講座の構築」

もう一つのサービスは「思考整理」なのですが

 

・なんでそんなニッチなサービスにした??

・なんでコーチングから変えた?

・そのうえなぜに思考整理…など

 

なんで?なんで?の繰り返し

 

 

 

 

講師の方にもいろいろ質問してもらい

たどり着いたことは

 

私は人の才能を見つけて

・その方を飛躍させたい

・そしてその能力や力を誰かに伝えたい

 

と思っている

 

 

能力をお金に例えると

お金は自分がいなくなっても死後の世界に持っていけない$

自分の為に使ったり、家族や周り、世のために使ったり

有効に使える方に渡して使ってもらうことで価値を発揮する乙女のトキメキ

 

 

「持っているだけ」で「眺めているだけ」では

何も生まれない

 

 

能力や才能も同じ

持っていることは素晴らしいことだけど

その能力を使う、それも有効な形で使うことで

その価値が発揮されるぽってりフラワー

 

 

今日相談させていただいた方は

「恩送り」と呼んでいて

とても素敵な呼び方だなと感じましたハートのバルーン

 

 

 

 私が叶えたかったこと

 

 

思えば私が教師を目指していたのも

教育により「子供の選択肢を広げること」だった

情報はいくらでも入ってくる時代

 

一昔前は雑誌や新聞から情報を取るために

お金を払っていたのに

今は無数に無料で取れるメール

 

じゃあ私達はどうすればいいか…と言うと

個人的に思うのは、

自分が強い・勝てる領域を探し

自分で自分の道を切り開くこと

 

「不安だ」と思うことは簡単

自分も思うし…でもその不安を解消するには

行動でしかない!!

 

 

だからこそあなたの才能や強みを発掘し

飛躍を叶えたい

 

・個性や強みに応じて

 成果の出やすい行動を分析する

・次のアクションを整理する

 

 

その積み重ねが

あなた自身の選択肢を大きく増やしてくれる

 

 

私、これからも頑張ります

 

 

 

 

 

 

←Click左差し 公式LINE

「自己理解のワーク」「私の仕事紹介」をプレゼント中スター

 

 

こんばんは

 

 

私は最近大きなチャレンジをしまして🔥

 

上長に異動を相談

 

自分の「やりたい」を前面に出して

相談してみました

 

相変わらず持っていき方が下手で

周りには見せ方気を付けるように言われましたが…w

 

 

 

数年前の自分なら

 

・あれもこれもは自分には向かないのでは?

・本業おろそかにならないか?

・めんどくさい社員だと思われないか?

 

自分がどう思われるか

リスクばっかり考えていたアセアセ

 

やらないうちから考えていたんだよね…オエー

 

それに比べたら成長できたかなウエディングケーキ

 

 

 

自分がどう思わるかはね

その時その周りにいる人たちが

永遠に自分の人生にいるわけではない

 

ましてやその人たちの感情を

うのみにする必要なんてないんだよね

 

 

 

本業に加えて起業する生活を1年弱続けてきて

大変なことも多かったけど

自分を俯瞰する意義のある1年だった

 

 

人生にはコントロールできないこともあるけど

逆に言うと少しでもできる可能性があるなら

心が動くままに行動することを推したいスター

 

 

ダメでも何か失うかと言うと

そうではないことも多いからびっくりマーク

 

 

ダメでも、すべての可能性が

閉じられたわけではないし

 

 

別の可能性を考えることもできる

機会を待つこともできる花

 

 

気づいてた??笑笑

 


 

だからね、やっぱり自分が後から後悔しない道を

選んだほうが良いんだよね

 

私はこの結果がどうなるか分からないけど

言えた事実が自分の自己肯定感をちょっとだけ

あげてくれたよ飛び出すハート

 

 

昨年汗だくになりながら見に行った風鈴市

 

今年もいけるかな