みなさん、こんばんは。

国際薬膳師のamy(エイミー)ですニコ

 

今までブログにUPする写真は、自分で撮った写真か、自分が写っている写真というこだわりを持ってました。
でも、そのこだわりを捨ててもいいと思える、素敵なお写真をいただきましたニコニコ

 

江西中医薬大学訪問のきっかけとなった、中国薬膳養生料理コンテストの江西中医薬大学の作品ですキラキラ

 → 【北京旅行】第29話 江西中医薬大学で薬膳を学ぶ①

 

北京旅行に一緒に行った、手塚姉さんがこのコンテストを見学されていて、写真をいただきました。

 

 

国際薬膳師と国際薬膳調理師の資格を認定している、中国薬膳研究会主催のコンテストで、2年に1回行われるそうです。

中国薬膳研究会は、中国政府が直轄する機関で、施策などを決める権限のある団体です。

今回の北京旅行では、資格証書の授与式を開催してくださいました。

 

 

海老が美しく並んでいます!

海老好きにはたまりませんもぐもぐ

 

江西中医薬大学の作品はこの2枚のみですが、かわいい薬膳というテーマで、手塚姉さんが、いっぱい写真を送ってくれましたお願い

 

 

これが薬膳?って思うぐらい繊細でかわいい!

今なら、まさにインスタ映え!

 

 

これ食べれるの?

おとぼけ金魚がかわいい。

 

 

これは桃?

とんがりすぎ!

 

 

お皿に書かれた鷲の絵がリアルですね!

 

お花もテーマなのでしょうか?

 

 

豚さん、癒されます、ブヒッ!

中身は餡子かな?

 

 

オシャレな洋風前菜って感じですね!

 

 

お茶を試飲できるのかな??

 

写真を送っていただいて、予想以上の手の込んだお料理に、驚きました。

もっと大雑把な料理が盛り付けられていると思っていました。

 

見た目がかわいいだけでなく、すべての食材の組み合わせに意味があるなんて、すごすぎます!

全部の解説を聞いてみたいですねニコ

 

本草薬膳学院からは、過去に卒業生が参加されたこともあり、個人戦最高位賞の全能特別金賞を取られた方もいらっしゃるそうです。

 

私はお料理がそんなにうまくないので、チャンスがあれば、見学をする立場でぜひ行きたいです!

 

このように自分は経験できなかったことでも、実際に経験された方からお話を聞いたり、写真を見せていただくことで、グ~ンと世界は広がります!

志の高い方々にお会いできたことは、北京薬膳研修旅行に行って得た財産です。

 

ステキなお写真、ありがとうございましたキラキラ

またいろいろ教えてくださいね!

 

みなさんも、もし行動したいと思っているけど迷っていることがあるのなら、思い切って一歩を踏み出してみてください!

世界はグッと広がると思います!

 

にほんブログ村 料理ブログ 薬膳料理へ
にほんブログ村