おすすめの回向 | 美しき地球の人々

美しき地球の人々

潜在意識へのダイビング!
宇宙と大地と私の物語、今この瞬間の出来事を詠って参ります。

 ​旧正月朔日





御先祖様のお墓が近くに無くとも


先祖供養(回向)はできます。





特に


未だ上に上がられておられない霊を


上昇叶えて下さるは


十一面千手千眼観世音菩薩様の


お力の成すところ。









十一面千手千眼観世音菩薩



三十三間堂に安置する十一面千手千眼観世音菩薩とは


千手を有して各掌に眼を持ち


自らは三十三身に変化して


信者のあらゆる危難を看取り


直ちに救済するという慈悲の菩薩である。


(三十三間堂 年宝暦より)




https://www.sanjusangendo.jp/






有難いことにこの度


ずっと調べておりました


父方の父系四代前までの御先祖様が


やっと分かり


本日は早速、素晴らしきかな御本尊の


三十三間堂へ回向供養に出かけて参りました。











こちら蓮華王院の回向では


一霊一霊の名前が読み上げられ


一週間お経が上がります。


娑婆世界付近で迷われておられる霊も


千手観音様が引き上げて下さるということです。






何よりも大切なのは


名前を読む(呼ぶ)供養


という事を知ってから


小さな積み重ねを続けております。














さて


いよいよ明日(令和六年二月十日)は


旧正月朔日


すなわち新月点を迎えます。






この善き今年のスタートに


御先祖様の御供養も乗っかりましたキラキラ














圧巻の国宝・千体仏の偉容と


中尊 十一面千手千眼観世音菩薩坐像


国宝雷神・風神像


国宝觀音二十八部衆像






此処に在る間に是非逢いに来てください。






エイミーも此処に居る間に


案内しますよと云っていますキューン














今日も読んで頂きありがとうございます

唯一無二のあなたと出逢い

次元を超えた世界を旅する








御礼新月キラキラ