3日目の朝。

朝食はビュッフェ形式の和洋食。

画像はその一部です。パン、ご飯、おかゆ、シリアルなどもあり。

 

 

他にも近江牛を牛丼風で食べられるメニュー、カレーなどいろいろありました。

 

な~んか、こんないっぱいとってきちゃいましたよだれよだれ

 

さて、チェックアウトをちょっと早めに。

ホテル近くの「におの浜観光港」から大津まではミシガンクルーズ船に乗ることにしました(前日要予約。予約がないとこの港は停まらないそうです)

他にここから乗る方、数人いらっしゃいました。

予想よりも早く小雨が降りだしていました。

Nさんは晴れ女だそうで、σ(^_^)も昔は自分では雨女かなと思っていたものの最近はピンポイントで晴れることが多いので、はれて晴れ女になり笑。二人して最強なはずだったんですが爆  笑あせる

 

ミシガン号、近づいてきました。大津から一周コースに乗っている方々はすでに乗っています(60分クルーズ)。

σ(^_^)たちは大津までの20分の間のショートクルーズですウインク(1000円)。

 

 

なんだかテーマパークの船の様ラブ

階段や船上の手すりが古き良き時代のアメリカのイメージ爆  笑笑?!

 

プリンスホテル、離れていきます。。

 

こちらはミシガンカフェ。

もう到着まで20分ぐらいしかないし誰もいませんニコニコ

 

ステージ/クルーズデッキ。各コースごとにミシガンパーサー達が観光案内やライブを行う会場。 その時はこの3人がカントリーミュージックを歌っていました。

 

パドルウォーク。雰囲気でてますよね飛び出すハート

 

乗ってから10分ぐらい経ってから。遠くにプリンスホテルが小さく見えています。

 

乗船時間約20分大津港に到着です。

短い時間でしたが、ミシガンクルーズのさわりを体験できてこれはこれで楽しめましたよニコニコ

 

雨が降っていたので屋根があるほんの数メートルのところまで傘を貸し出していました。

Nさんが借りたビニール傘の柄ラブラブ

 

大津港最寄り駅のびわ湖浜大津駅へ。

 

次は京阪電車で一駅、今回の旅行最後の観光、三井寺駅へ向かいます飛び出すハート