ショップを覗きつつホテルへ一度戻ります。

 

このラバーダックのお店、確かザグレブ?ドブロブニク?にもあったような。

あれ?ポルトガルだったかしらん笑い泣き・・・このσ(^_^)のすばらしい記憶笑い泣きあせるあせる

欧米で時々見かける気がします、いろんなバージョンのラバーダック。

確かウィーンでは音楽家の形のをお土産に買ったような笑

もともとは子どもがお風呂に浮かべて遊ぶおもちゃ?セサミストリートのアーニーのように爆  笑

 

さて、ホテルのすぐ裏ぐらいにあるレストランMAZZGOONへ。

https://www.tripadvisor.jp/Restaurant_Review-g295370-d6597311-Reviews-Mazzgoon-Split_Split_Dalmatia_County_Dalmatia.html

 

 

時間が中途半端だったんですが、どうぞどうぞと。4時半すぎごろでしたあせる

こんな時間にディナーなんて人いないよね、ランチも笑い泣き

アウトサイドを希望したらこんな素敵な場所にキラキラ やはり誰もいません笑

ハウスワインの白(6€)とパン(1.5€)をいただきます。

 

アドリア海マグロのステーキ(20€)。これ、柔らかくておいしかったんですよね。

なんでわざわざマグロをっていうのは置いておいてよだれあせる

 

ちょっと量が少なめに見えるけどσ(^_^)にはちょうどよかった(*^^)v

お釣りをくれようとしていましたが快く♪!チップ込みで30€で店をでます。

 

で、そのあとにアイスクリームをいただいちゃいました飛び出すハート

アイスが2.5€、コーンが1.5€、合計4€。

チョコ&ココナッツ味のコーンにバニラだったかな!?

 

スプリットの海岸通りは宮殿の壁のすぐ横。

クロアチアでは海沿いのプロムナードをリヴァというそう。

壁側にレストラン、海側に屋台ショップが並んでいます。ショップはお土産品や手作り品、アクセサリー、手作り石鹸、はちみつなど食品、その他いろいろ音譜

南国ムードもいっぱいで楽しい。

 

このプロムナードの先、ちょっと内陸にはいったところから西に10分ほど登っていくと・・・

ずっと登りで結構キツい爆笑あせる・・・

それにしてもクロアチアってあちこちに猫を見かけます。ここスプリットでも。

 

ほら、こんなに登ってきました拍手

 

この先はもうどんどん行かずに目的地はこの手前左側。

左側にレストラン&展望台がありますよウインク(写真撮り忘れ汗うさぎ。後日夜にまた来たので夜ならあるんですがその時に笑い泣き

展望台はマリヤン森林公園の一部。この公園はかなり広大な森林地帯みたいですね。この先に行くと動物園もあるようです。

 

スプリットの街を一望できますキラキラ

真ん中の樹がどうしても入ってしまってちょい邪魔笑

奥には山、右側にはアドリア海。素晴らしいキラキラ


しばらく景色を堪能した後は行きと違う海に近い方の道から下りました。

 

こっちの道の方が解放感あったかも。

 

猫に餌をあげてる人、そしてそれをじっと眺める猫ちゃん笑

 

下りはあっという間ですね指差し

 

海沿いに再び出てきましたチョキ

またショップを見ながら・・・

 

パン屋さんでホテルに戻ったら食べようとデザートパン、そして次の日の朝食用のパン(朝食はついていない宿)を購入。

途中のスーパー「コンズム」でスナック菓子も購入ラブ

 

ホテルに戻ります。ホテルすぐ近くの鉄の門あたり、少し離れたところからみるとこんな感じです。

鐘のある時計台と右の建物の間の狭いところから入ると鉄の門。

 

ホテルの部屋にて。デザートパンをいただいてこの日は終了ですチョキ

(このパン、チョコクリームもめちゃ多くてちょっとうんざりでした💦)