今週の火曜日、ネット友達と3人でとても久しぶりにランチしてきました(^-^)/

 

Mr.Farmer 新宿ミロード店

 

https://mr-farmer.jp/ja/

 

表参道が本店。こだわりの野菜をおいしくというのをコンセプトに、ヴィーガンメニューを取り揃えています

σ(^_^)は別にヴィーガンではないんだけど、たまにはこういうのもいいですよね音譜

 

 

店内は緑があふれています。ウォーターサーバーは4種類。

フリーです。

 

 

注文はテーブルのQRコードからスマホで。

 

アボカド&ヴィーガンエッグ オープンサンドにしてみました。

カンパーニュの上にレタス、ヴィーガンエッグ、アボカド、ラディッシュ。

そして上からサルサソースがかかり、豆苗がトッピングされています。

付け合わせは皮つきポテト。(¥1,639)

 

サルサソースがちょっとからかったんですが許容範囲。ヴィーガンエッグはスクランブルエッグ風のちょっと淡白な卵っていう感じでした。 メキシカンのグアカモーレ(ワカモレ)風のディップ、アボカドがおいしいので好き♪ 見た目より食べでがありました。

 

あと2人の友達、一人はヴィーガンスクランブルエッグプレート(¥1,525)

(σ(^_^)もこのくらいでもよかったなぁ・・・)

 

もう一人はファーマーズサラダ(¥1,859)

これって結構なボリュームの様でした。

 

どれもメニュー写真より若干少なめにみえましたが(笑)・・・

満足感はありました飛び出すハート

 

11時から入っていたんですが(その前はカフェタイム)お昼ごろから結構混みだしデザートやお茶もしたいということでお店を移動。

 

そして、ちょうどこのお店の上にあったミロード内のお店へ。

 

Hawaiian Pancake Factory

 

上のリンクの解説、ハワイアンの「ハ」が抜けてるのを発見💦

その昔、日本ではホットケーキと言っていましたが、最近ではすっかりパンケーキというようになりましたよね(^-^)/

このお店、お一人様用の窓に向いた席もあり。

 

ずっとハワイアンミュージックが流れています。その昔長くフラダンスをやっていたσ(^_^)、おどったことのある曲が時々流れてきて懐かしかった・・・

 

ドリンクと軽く小さなケーキと思っていましたが、普通のケーキはなく、パンケーキのみだったので(当たり前か(笑))結局、カロリーオーバーかと思いつつパンケーキを頼んじゃいました泣き笑い

 

マンゴー&ココナッツ

 

友達はブルーベリー。クリームの向こう側にブルーベリーが隠れています💦

 

ホイップクリームがふわふわで甘さもちょうどよく、テーブルにはメープルシロップやはちみつもあったんですが、何もかけずにおいしくいただきました爆  笑

 

結構長くいましたね~~

実はこの夏に、σ(^_^)たちが結構親しかった京都のネット友達が突然なくなり、、、彼女をしのぶ会をしようということで久しぶりに会ったのでした。

 

このご時世になってから友達と会うこともすっかりなくなってしまい・・・

みんなそれぞれの事情を抱えていたりするし、時々あってこうやっておしゃべりすることも大事なことだなぁと思った1日でした。

 

おまけ。

このお店をでたところ、ミロード内のショップではもうクリスマスグッズを売っていて、ここがめちゃ安くてびっくり。 外国のペンパル(今時ペンパルって言葉古いかニヤニヤ! σ(^_^)が高校生の時からもう〇〇年!も続いてるキラキラ)に送る品物も含めていくつか購入しました!

 

 

 

 

 

これ、一押し! 帽子や手袋のガーランド、たった330円! 最近は物を増やさない主義のつもりですが、即買いしちゃったのでしたニヤニヤ