えっ!ダイエットに始め方なんてあるの?
こんばんは。
最近、ブログって難しいなと改めて感じております。
不特定多数の人が閲覧可能なネット。
同じ言葉に対し、納得できる方もいれば、不快に感じる方もいると思います。
顔も見えない、声も聞けない、微妙なニュアンスが伝わりにくいネット。
だからこそ慎重に言葉を選び、責任を持って発信しなければいけないと感じました。
良かれと思って文章にしても、時にはそれが人を傷付けてしまうこともある。
自分の尺度なんてものは世間には通用しません。
どんなに素晴らしいブログでも、一方では必ず非難の声が上がっていると思います。
今現在この記事も「不謹慎だ」と多数の方に非難されているかもしれません。
本当に難しいものです。
ネット社会と呼ばれ、ボタンひとつで簡単に思いを発信できる今日、自分の言葉が世界中に見られているという責任意識はどんどん薄れていきますね。
綺麗事かもしれませんが、読んでくださる方への出来る限りの配慮を怠ることなく、毎回毎回全力で言葉にしていくことしかないんじゃないかなって思います。
これからも拙い文章で皆さんに不快な思いをさせてしまうことがあるかもしれませんが、気持ちだけは込めて、精一杯やらさせて頂きます。
まだまだ未熟な私のブログですが、見てくださっている方、コメントをくださる方、そしてメッセージを送ってくださる皆様。
いつもありがとうございます。
時々ご指摘をくださる方にも、本当に本当に感謝しています。
これからも自分の言葉に責任を持ってこのブログを続けていきます。
読んでいただきありがとうございました。
梨乃
こんばんは。
最近、ブログって難しいなと改めて感じております。
不特定多数の人が閲覧可能なネット。
同じ言葉に対し、納得できる方もいれば、不快に感じる方もいると思います。
顔も見えない、声も聞けない、微妙なニュアンスが伝わりにくいネット。
だからこそ慎重に言葉を選び、責任を持って発信しなければいけないと感じました。
良かれと思って文章にしても、時にはそれが人を傷付けてしまうこともある。
自分の尺度なんてものは世間には通用しません。
どんなに素晴らしいブログでも、一方では必ず非難の声が上がっていると思います。
今現在この記事も「不謹慎だ」と多数の方に非難されているかもしれません。
本当に難しいものです。
ネット社会と呼ばれ、ボタンひとつで簡単に思いを発信できる今日、自分の言葉が世界中に見られているという責任意識はどんどん薄れていきますね。
綺麗事かもしれませんが、読んでくださる方への出来る限りの配慮を怠ることなく、毎回毎回全力で言葉にしていくことしかないんじゃないかなって思います。
これからも拙い文章で皆さんに不快な思いをさせてしまうことがあるかもしれませんが、気持ちだけは込めて、精一杯やらさせて頂きます。
まだまだ未熟な私のブログですが、見てくださっている方、コメントをくださる方、そしてメッセージを送ってくださる皆様。
いつもありがとうございます。
時々ご指摘をくださる方にも、本当に本当に感謝しています。
これからも自分の言葉に責任を持ってこのブログを続けていきます。
読んでいただきありがとうございました。
梨乃