L字型ポーチを作る | ちょこっとしあわせ♡がま口ハンドメイド

ちょこっとしあわせ♡がま口ハンドメイド

こんにちは^^
がま口、ビーズ、つるバスケット、布小物など、ハンドメイドで作ったものを載せています^^
韓国プサンに住んでます。

L字型の小さなファスナーポーチのご依頼を受けたのですが、


作ったことがない泣


、、、ので、L字じゃないポーチだったらできそうなのですが、と申し上げたのですが、

やってみると使い勝手、縫いやすさ、美しさ、等々、

やっぱり

L字型にすることにしました❗


こんな感じで、というお写真には、L字ファスナーに沿ってパイピングコードがあったので、

納品したかばんとお揃いで、とのことで、
はぎれなので布も限られたギリギリ、パイピングのバイアスとれるほどないし、とも思ったんですが、

よう考えたら正バイアスじゃなくてもいいんじゃない?
ということで、斜めのはぎれに沿って最大とれるバイアスもどき2本、
失敗はできんガーン

裏をつける前
パイピングコードつけるのはほぼ🔰でしたが、何とか縫い付ける(つれてるあせる修正)

ここまで縫って、何とかなりそうな気がして

花完成スター

内ポケットには、取り出し易いように手前だけじゃばら入れました🎵
がばっと開くL字ポーチ、小ぶりだけどけっこう使い勝手いいかも

縫う前はいったいどーやって縫うんだろう❓️❓️ってめっちゃ試行錯誤したんですが、一度縫うとははーんそうかっていう感じだったけど、

とにかく丁寧にやるのが大事ですな。焦っていいことはなんもない。

最近、裁断はさみやアイロンも重く、

ちょっとマイペースじゃないとムリだなー、、

最後愚痴ってごめんなさい、

パイピングは苦手意識がありましたがやればできる❓️ってことでおねがい挑戦させてもらってありがたいことですニコニコ
(いいことで終わるおねがい)

ボチボチ更新お付き合いありがとうございます照れ