西面(ソミョン)のカフェに | ちょこっとしあわせ♡がま口ハンドメイド

ちょこっとしあわせ♡がま口ハンドメイド

こんにちは^^
がま口、ビーズ、つるバスケット、布小物など、ハンドメイドで作ったものを載せています^^
韓国プサンに住んでます。

今週末のソミョンのフリマ、申し込んでみたんですが、また通過せず汗(月曜日発表)


11月からのウィズコロナで再開されつつあるフリマですが、

他のフリマと合わせて、3回連続落ち..いや、1回は自分のうっかりもあったんですが..ガシガシ(自分をなぐる音)いや!これはますますいいことに変わる!!と最近言うようにしてます爆笑まだ再開したばっかりだし!!


参加できるのは20チームだけ..

何人応募なさってるかはわからないけど、相当数だと思うし。冬物もまともに準備できていない自分ですし..アセッ汗


といっても、そんなにへこんだわけでもないのが、Hオンニとお茶。ときどき、突然のカフェ探訪になる。


今回ふられてしまったソミョンのフリマが開かれるNC百貨店の近く、この辺は전포カフェ通りがありますが、そこではなく、昔ながらの佇まいが残る、こんなとこにカフェあるんかい??って怪しげ??な路地の中のほうに、足の向くまま行ってみた。

うわ、キャンディキャンディの世界ーっ!!とかいってきゃーきゃーいう日本人オバさんたち。(世代露見チュー)

昔の造りの建物、アンティークな調度、西日の差しこむレースカーテン、今どきのオッシャレーなカフェではなく、韓国式古民家改造ニコ

ケーキはお店の手作りで、ほっこりおいしかった照れ何だか日本を思い出させる味照れ

このお店、1件の建物で、
1階はパン屋さん、2-3階はいろんなお部屋があって、好きなところでお茶できるっていう感じ。

ここ、なんか、レトロな晩餐ルーム?配線むき出しキョロキョロ照れ

楽しかったーニコニコ

そして夜、お家で、ちょこっとシダーローズのリースに取りかかる。
リース台もつるを丸めて手作り。ただちょっとミニサイズにした。

フリマのことは残念だったんですが
(いやリース作ってないでがま口冬物作れよ汗)
うれしいことが!

なんと昨日のアクセスがこのブログ書きはじめて最高でした!!

最初は、え?とか、きょとんとしてしまいましたニコ

ハンドメイドジャンルで1000番以内になったのは初めてですラブ
(986位??)とてもうれしいーアップ
いやいや、だってホント絶対あり得ないって思ってたんです、

こんなブログに遊びにきてくださり、本当にありがとうございます!