いつもお読みいただいて、ありがとうございます
マチャコのブログ、「Andante Cantabile」へ、ようこそ〜〜
さむっい終末でしたぁ
やっとその寒さも峠をこえたらしく
今週末は春らしい気温になるみたいです
と、同時に花粉も大飛散するとか〜〜
わぁ〜〜、それも嫌ですよねぇ〜〜
マチャコです
今回の東京の目的は、前回書いた
娘のオケの演奏会でしたが
別の予定が土曜日にできたため、火曜日から連泊することになりました
ですが、娘はリモートで仕事です
家にいてはご迷惑・・・ということで
東京在住のお友達にあちこち連絡して
それぞれ遊んでもらいました〜
まずは、パキスタン駐在時に仲良くなった友達とランチ
このSちゃんとこも、一人娘ちゃんがいたので
母子同志なかよくさせてもらっていました
あった当時は、popoちゃんが2歳になる前で
Sちゃんの娘ちゃんも1歳になる前でした
二人とも、まだ赤ちゃんっぽくて
オムツをふりふりしながら歩いていたのを
まだちゃんと覚えています〜笑
Sちゃんが予約してくれたお店
「九つ井 二子玉川店」 ←ポチるとお店のHPに飛びます〜!
個室でゆっくり蕎麦懐石をいただきました〜
おしゃべりが止まらなくて
お料理出していただく方も、めっちゃ気を遣っていただき
とってもゆっくりさせていただきました〜
時々会っていたとは言え、会うのはコロナ禍以降初めてで
5、6年ぶりだったかもしれません
ちょっと前に、Sちゃんの娘ちゃんが
この春にめでたくご結婚されると知って
お祝いも言いたくて、ランチになりました
あのオムツ娘ちゃんが、結婚ですよぉ〜〜
時の経つのは本当に早い〜〜
別の日には、短大時代の時の友人と
お仕事終わりの遅めのランチをしました
六本木で働いているってことで
行った場所は、「東京ミッドタウン」
もう響きだけでかっこいいですよねぇ〜
popoちゃんに行き方もちゃんと聞き
またもやGoogle先生にもお世話になって
「乃木坂」駅から歩いて、辿り着きました〜
まず、「乃木坂」っていう駅もあるんや!!!
・・・ってとこから、お上りさん状態
ミッドタウンも、なんだかめっちゃ綺麗なところで
写真とりまくっていました、関西のおばちゃんです〜笑
この友達、Uちゃんの実家は、
実はいまマチャコが住んでいるマンションから徒歩圏内なんです
ですが、これもまたコロナ禍があり
帰省もながらくしていなかったり
私たちがお盆やお正月は、夫の実家、栃木に行ったりしていたので
なかなか会うことがなかったんですよねぇ
もう20年ぶりくらいかもしれませんが
遠くから見てもUちゃんがいるってわかるもんですねぇ〜
しゅごい〜
和食をいただき、お茶もしました
ほんともうこの歳になると、親のこともいろいろあるけど
お互い元気で再会できたことが、もう感謝しかありません
そしてもう一人は、年末に関西から関東へ引越しちゃった
お友達をさっそく遊んできました〜〜
向こうもまだ慣れていないし、私ももちろん全然わからなかったので
待ち合わせも、ランチもお茶も、わかる範囲で〜笑
新宿のわかるところで待ち合わせ〜
新宿の髙島屋の「ツバメグリル」←ポチるとお店のHPに飛びます〜!
ハンバーグ美味しかったです〜
そのあとは
ランチをどっちにするか迷った
「ベーカリーレストラン 沢村」に行って
↑
ポチるとお店のHPに飛びます〜!
小さいパンとコーヒー
をいただき
パンは後で購入してお持ち帰り
ここのレストランはいつでも長蛇の列で
カフェ利用だけならカウンターで
さくっとできるようになっていました
お友達の推し活に付き合って
キンプリの永瀬くんのパネルを求めてお店を探し〜
写真撮って、チョコを買って
さぁ、さっきのお店付近に戻ろうとするも
地下から行こうしたのが悪かった
すっかり方向がわからなくなり、あちこち歩き回り
結局大きな新宿駅周辺を一回りしたかも
最後に戻って高島屋付近の
「トラヤあんスタンド」 ←こちらもポチると飛びます!
いちごのあんパフェをいただきました
ガッツリみえるけど、実は小さいんですょ〜←言い訳
この友達とは、本当に物事の考え方や感じ方が
結構似ているので
付き合っててほっとすると言うか、安心すると言うか
とっても気が合います
直接の友達ではなかったのに、もうすっかり仲良しです
関東に引っ越してしまって、寂しくなったけど
またこうやって会おうね〜とバイバイしました
みんなのおかげで
popoちゃんの仕事の邪魔になることもなく
私も充実した東京STAYでした
ありがとう〜〜〜