いつもお読みいただいて、ありがとうございます

マチャコのブログ、「Andante Cantabile」へ、ようこそ〜〜

関西は、まだ梅雨入りもしていないのに
真夏のような暑さです

いやぁ、これ、真夏になったらどうなるの

・・・っていうくらいの蒸し暑さですぅ

かなりだるい〜笑
マチャコです

さて〜、先日の歯ブラシ事件で寝込んでいた間に
「ユミの細胞たち」っていう、韓国ドラマをみていました〜!
熱もあって首の腫れも酷かったので💦
予定をいろいろキャンセルしてしまい
この機会に、娘がお勧めしてくれたことと
トッケビに出ていた、キム ゴウンちゃんが好きなので観てみることに🤭
東方神起が好きな私のことを
韓国全般が好きだと思っている人が多いのです

なので、韓国ドラマもめっちゃ見ていて、俳優さんのことにも詳しいって
よく思われていますがぁ〜

そうじゃないんです

・・・ってこのブログ読んでくださっている方はご存知ですよねぇ

最近は、日本のドラマがあんまり面白くなくて ←ごめんなさい

韓国ドラマは、本当によく作られているし、面白い・・・とは思うのです

けどね、ある意味いろいろ極端なストーリーも多くて😓
交通事故に、記憶喪失、略奪に復讐劇、そして財閥!?
いろいろオンパレードなのです

またそれが面白味でもあるのですが、
そしてまぁ、ストーリーにはまってしまうと
もう止まりません〜〜

・・・なのでぇ、あえてあんまり見ていないんです

そう、東方神起のメンバーが出ているものをメインに
さほどの作品は見たことないのです

でっ、このドラマは軽いラブコメって感じ

特徴的なのが、登場人物の思考などが
細胞としてアニメで描かれている場面が挟まっているところ

このアニメがなければ、フツーのラブコメなのですが
この細胞たちの描写がとても面白かったです

ディズニーの【インサイド ヘッド】みたいな感じですが
「悲しみや喜び」〜と言った感情ではなく
「理性、愛情、食欲から、数学や作家細胞、ファッション細胞」などなど・・・

なかなか面白い細胞たちが、登場人物の頭の中をうまく表現していました〜💓
登場人物に感情移入するって言うこともなく・・・笑
だって、娘くらいのお年頃の女の子の恋のお話ですもん

「え、そんなことで別れるの!?」
「今の子がそうなのか?韓国の子がそうなの!?」
・・・って思うくらいだったのに・・・
見れば見るほどハマってしまい、次を見たくなり



そして区切りをつけても
頭の中でドラマのことがぐるぐる🌀回って眠れない😓
まぁ、どこにも行かずにこもっていた日々でほんとよかった💦💦
登場人物たちの恋模様には全然感情移入しなかったのですが
唯一号泣😭してしまった場面がありました😱
それは・・・
主人公が失恋し、身も心もボロボロになってしまった時
細胞さんたちは宇宙船
に乗って、本部に聞くんです

「緊急避難として、体と心を休めたい!戻っていいですか??」
すると本部から返事が来ます!
「大歓迎だよ!すぐに戻ってきてね
」

宇宙船は、本部と言われるところに戻っていきます

アニメから実写に戻るとー

それは傷心の主人公が実家に帰るシーン🎬でした
都会に行った娘がどんな理由であれ
両親は、あれもこれもとたくさんのご馳走を用意し、無条件に大歓迎します

このシーンで、まさかの大号泣

私も子供の頃から、嫌なことがあったら
すぐに母に話していました
母は、真剣に聞いてなかったかもだけどー笑
それでも
「嫌なことの次はきっといいことがあるって!」
・・・って母はいつも言ってくれていました

きっと何の根拠もなく言っていたんだと思うのですが

それでも、私には不安がなくなり
気持ちがすっきりするおまじないのようなものでした

大人になっても、何か辛いことがあれば
実家に行って、お昼食べてお茶を飲んでお昼寝してーと
少しリラックスできたりして、また頑張ろうーと
力をもらっていたんだなぁ〜と、思い出し

そしてもう私にとっての「本部」が無いことに
改めて気付き、とても寂しくなったのだと思います💦💦
もうこのシーンになった途端
自分でもびっくりするくらいの大号泣😭
じわじわ感情が湧く・・とかそんなものではなく
もう一瞬で大号泣でした〜

娘に・・・
「大号泣しちゃった」〜って話したら
この場面で泣いたこと、見破られました😓
さすが👍私の娘、よくわかってる🤭
そして、やっぱり娘にとっても
この主人公と同じように
実家はそんな存在だなぁ〜って思ったそうです

このドラマのおかげで、そんなことも聞けて良かったです

みなさんにとっての、「本部」ってどこですか〜?