いつもお読みいただいて、 ありがとうございます

マチャコのブログ「Andante Cantabile」へ、ようこそ〜

年末のベトナム旅行の記事をダラダラ書いていたのに
もうすっかり6月になろうとしています

中途半端かもですが、いったん終わろうかなぁ〜

実はGWもベトナムに行っていたので
そろそろ記憶もごちゃまぜになってきています〜笑
マチャコです

さて、突然ですが
みなさまスマホ見ながら歩いたりとかしてませんかぁ
ほんと最近多いですよねぇ
何かしながら別のことをしちゃうこともありますよね
みんな忙しいから、「時短」とか、「ながら◯◯」って
流行っていますもんね
そう言う私なのですが・・・
数年前に、歩きスマホしながら帰宅途中
溝に落ちて足に大きな青あざを作ったことがあるんです〜

そして、今度もやらかしました💦
ながらスマホではなくて、ながら歯磨き

ついつい歯磨きしながら片付けたり、軽く運動してみたり

先日の夜も歯磨きしながら畳んだタオルを洗面所の棚に仕舞おうと
ウロウロしていたら・・・
なんと歯ブラシを咥えたままドアに激突💥
「痛ったぁー!!」
一瞬何が何が起こったのかわからなかったけど
咥えていた歯ブラシを抜くと、ベッタリと血が🩸付いてて、びっくり

びっくりと、痛いのと💦💦💦
しばらくうがいなどしてたら、血は止まったので
まぁ大丈夫だろうと思っていたら・・・
翌朝まさかの38℃超えの発熱と

咥えていた方の右側の首がパンパンに腫れている😱
ちょっとヤバいかなーと思ったけど
熱もあってダルくて、とにかく口の奥とクビが痛くて

唾液を飲み込むのも痛くて、布団から動けず💦💦
ネット検索したら、子供の歯磨き🪥の事故の例はたくさん出てきたけど
大人の事故の件は出て来ず



けど、どうやら耳鼻科に行けばいいらしい・・・・
と、心配した娘が調べてくれました

耳鼻科なんて日頃行かないから、どこに行けば良いのかもわからず

しかも熱もあるから🚗の運転もちょっと自信ない😨
〜ってことで、二駅離れた駅近の耳鼻科に電話して、事情説明したら
「うちでは診れないから、歯医者に行ってください!」
・・・って〜

実は本当に病院とは縁がない私

虫歯もずっとなくて、ついつい歯医者もおそろかでした

歯医者もどうしよう〜と思いつつ

もう少し遠くの耳鼻科に電話して診てもらうことができ

無事にお薬ももらいました

せんせ〜、半ばあきれていましたぁ〜

そして受付のお姉さんたちの「気の毒」そうな眼差しが
ちょっと恥ずかしいやら、辛いやら・・・・

翌朝は、さらに熱が上がったけど

夕方には下がってきて体も少し楽になりました

が、首の腫れが酷くて、口もあまり開かず💦
結局、薬
を飲みつつ、3日間ほど安静にして

やっと外に買い物も行ける体力もあり、家事もして、食事もなんとか普通に食べれるように👍
しかし、首の腫れはなかなか引かず💦💦
看護師してる友達にLINEしたら、なんと笑い飛ばされた〜

それで、なんだか大したことないかも!と、ちょっとホッとしたー笑
「口内炎でも、そんな急に治らないんだし、口の中の怪我も日にち薬だよ!」
本当はこの3日間の間に、お友達の還暦パーティ🎈があったりして
ドタキャンして、本当に迷惑をかけてしまったし

心配もかけてしまい、本当に申し訳なかったです😱 ごめんなさい🙏
そして、温かい言葉もとてもありがたかったです💓
なかでも・・・
「1人で病院行ける?」
「病院に🚗連れて行くよ!」
・・・と、私が1人でいる事にも心配してくれた友達には本当に感謝です

ありがとうございました

時短もいいし、ながら運動もいいけれど
これからは歯磨きは全集中しようと思います

歩きスマホ📱も気をつけます
←懲りたはず・・・


私は青あざで済んだけど、歩きスマホで骨折入院した知り合いもいます💦
年々バランス感覚も弱っていると思うし

自分を年寄り扱いするわけではないけど

体力を過信しちゃダメだと思いました〜

何より、一人暮らしなのですから
なにかあったら頼る人いないですからねっ

同じようなお年頃の皆様もぜひ、お気をつけてくださいね😅
そして、化粧💄もせず、その辺の家着を着て
ヨロヨロしながら行った耳鼻科で知り合いに遭遇するという〜〜

その人も初診だったのですが、こんな時に会うなんて😱
ほんと自業自得のケガも恥ずかしいのに

二重に恥ずかしい思いをしたマチャコなのでしたぁ

もうすっかり・・・ではないけど
ご飯もやっと普通に食べれるようにもなったので
大丈夫ですよっ
