いつもお読みいただいて、ありがとうございますビックリマーク

 

マチャコのブログへ、ようこそ〜音譜

 

 

 

さて、もうずいぶんサボっていたレシピを

 

今更ながら書き残しておこうとおもいますニコニコ

 

みなさま、よかったらご参考にして

 

お家タイムを美味しく楽しくお過ごしくださいね!!!

 

 

 

では、

 

2020年1月のクックです!!!

 

メニューはこちらっ

 

☆豚にら鍋

☆ししゃもの春巻

☆鶏ひき肉とエリンギの炊き込みご飯

☆濃厚チョコレートケーキ

 

 

 

早速作り方のご紹介をしますねドキドキ

 

☆豚にら鍋

《材料》4人分

キムチ    300g

豚しゃぶ肉  300g

しめじ    2パック 根元を取ってほぐす

にら     2束

水      2ℓ

A) 

ニンニク   2個  薄切り

生姜     2かけ 薄切り

キムチの素  大さじ5

白だし    大さじ3

豆板醤    小さじ1

ごま油    大さじ1〜2

醤油     大さじ2

赤唐辛子   2個

 

《作り方》

1、ウォックに水、Aを入れて沸騰させる

2、他の材料を入れて火が通ったら出来上がり

  ※しめにラーメンを入れたら美味しい〜!

 

image

 

こんな風にお鍋にどんどん材料入れちゃって〜音譜

 

火にかけたら出来上がりですよニコニコ

 

image

 

ピリ辛がとっても美味しいメラメラ

 

寒い時期にぴったりのお鍋でございます〜!!!

 

でも、辛いものって、案外暑くなっても食べたくなりますよね音譜

 

そして、今の時代結構エアコン使って

 

体って冷えているものです雪の結晶

 

夏にも是非どうぞ〜の美味しいお鍋ですラブラブ

 

 

 

☆ししゃもの春巻き

《材料》

ししゃも

春巻きの皮

エサンテオイル

好みでチーズや餅

 

《作り方》

1、春巻きの皮を縦に半分か4分の1に切る

2、ししゃもの尻尾と頭が出る様に巻く

3、フライパンにエサンテオイルを入れ、160℃〜170℃で揚げる

 ※餅、チーズを入れる場合は皮を切らないで巻いて揚げる

 

image

 

見た目地味ですが〜あせる

 

これ、私はハマりました〜合格

 

美味しいですっラブラブ!

 

おかずにもいいし、ビールのあてにもぴったりだと思いますビール

 

ししゃもの塩けとチーズが絶妙〜〜クラッカー

 

そして、お餅入れてみたり、キムチ入れたり

 

春巻きってアレンジできちゃいますよねラブラブ

 

いろいろお試しくださいなビックリマーク

 

 

 

ちなみに・・・私、嘘は嫌いですから

 

正直に書きますね〜笑

 

うちのパパ、本当、ふつ〜のご飯が好きなんですラブラブ

 

唐揚げ、生姜焼き、カレー、ハンバーグ、オムライス

 

・・・ってこどもかっ!!!!笑

 

そんなパパのご意見は・・・

 

「普通の春巻きがいい〜!」

 

でした〜笑

 

かなりガッカリなマチャコなのでした〜ダウン

 

ち〜〜んっ笑い泣き

 

 

☆鶏ひき肉とエリンギの炊き込みご飯

《材料》

お米    3カップ

鶏ひき肉  200g

エリンギ  1パック 薄切り

塩     小さじ1/4

白だし   大さじ2

醤油 or  つゆの素 大さじ1

出来上がりに青ネギ 小口切り

 

《作り方》

1、米を洗い、同量の水と他の材料を大ソースパンにいれて

  IR白米炊飯でたく

  最後に青ネギを散らす

 

image

 

これも、見た目地味〜笑

 

けど、お出しのきいたこんなご飯が

 

ほっこりと美味しいんですよね〜ドキドキ

 

鶏ミンチがくどくなく、エリンギの歯応えもうまく噛み合って

 

美味しいご飯です音譜

 

これ、老若男女喜ばれそう〜ニコニコ

 

☆濃厚チョコレートケーキ

《材料》

板チョコ    4枚

生クリーム   200cc

ココア     大さじ2

卵       2個

 

《材料》

1、中ボールに板チョコ4枚を入れてIR保温45℃で溶かす

2、生クリーム200ccを少しずつ入れて混ぜる

3、ココア大さじ2と卵2個を入れて混ぜる

4、クッキングシートを敷いた小ソースパンに流し

  IRケーキモード強で焼く

5、焼けたら粗熱を取り、しっかり冷蔵庫で冷やして出来上がり

 

 

image

 

じゃ〜ん、この1月は、いつもクックを教えてくれている

 

Nちゃん、Ricoちゃんのバースデーをお祝いしましたよクラッカー

 

 

image

 

本当はお顔を隠すのがもったいないくらい

 

若くてお綺麗なお二人ですハート

 

 

そしてこの1月は、もう一人Eちゃんもバースデーでしたバースデーケーキ

 

違うクックの日に

 

このケーキに贅沢にもイチゴをたっぷりデコってお祝いいちご

 

うぅ〜ん、とっても豪華です〜!!!

 

image

 

さて、ケーキですが

 

レシピ見てお気づきの方もいるとおもうんですが・・・

 

今回のこのケーキ、なんと混ぜるだけ〜〜〜爆  笑

 

卵白と卵黄分けたりもいらないし

 

フープロ使って泡だてもいらないんです〜ビックリマーク

 

私も、初め、そんなはずは〜〜って思っていたんですが

 

いや〜、本当混ぜるだけでしたわ〜合格

 

簡単で、そして美味しいし

 

なんと言っても、チョコのお味が濃厚で美味しいです

 

板チョコの種類はお好みでどうぞ〜〜ラブラブ

 

image