いつもお読みいただいて、ありがとうございますビックリマーク
 
マチャコのブログ、「Andante Cantabile」へ、ようこそ〜〜音譜
 
 
今日は久しぶりの快晴晴れ
 
そして、予定は午後から・・・ビックリマーク
 
・・ってことで、やっと・・やっとです〜〜あせる
 
やっとお雛さんをお片付け💦
 
「雛祭り終わってすぐに片付けないと嫁に行けない〜!」
 
・・・って聞くので焦っていましたがショック!
 
調べてみたらーひらめき電球
 
雛祭り終わって、まずは啓蟄あたりの日を目安に
 
お天気の良い乾燥した日に仕舞えばいい晴れ
 
要は・・・
 
「片付けもできないようでは、きちんとしたい女性になれず、嫁にいけない」
 
・・・っていう事だそうです!!
 
 
 
調べててびっくりしたのがーあせる
 
慌てて雛祭りの前日に出したりするのが、縁起が悪いってこと💦
 
「雛人形を飾ってはいけないのは、ひな祭りの前日。
 
この日に飾りつけをすることを「一夜飾り」といいます
 
一夜飾りは、きちんと準備をしていないことに神様が怒って、
 
その家から去ってしまう」
 
・・・だそうです😰
 
いや〜昔、やっちゃったことあるかも〜叫び
 
なるべく早めに出してるけど、これからも気をつけよー😱
 
 
 
 
そして片付けるときに気づいたひらめき電球
 
無意識でしたが・・・
 
もしかして、この並び!?
 
母が京都出身なので、
 
この実家ではずっとこうだったんですよ〜音譜
 
それが無意識に出たんだなぁーとちょっとびっくりビックリマーク
 
 
 
我が家の御雛様
 
娘が生まれて、初めての雛祭りの時に
 
うちの両親が買ってくれましたおひなさま
 
御代理様と、御雛様だけなんだけど
 
一体が大きいのぉ〜〜〜ガーン
 
狭いマンションにはなかなか後ろの屏風まで飾っておくスペースがないっ叫び
 
 
 
・・・なので、なかなかフル装備っていうわけには
 
行かないんですがあせる
 
それでもやっぱり年に一度
 
お雛様を出していますドキドキ
 
もっと小さいものにしたらよかったなぁ〜しょぼん
 
・・って思うこともありますが
 
せっかく両親が買ってくれたお雛様おひなさま
 
お顔が優しくて、お上品な感じがして好きなんです音譜
 
 
 
最近、暗いニュースばかりで
 
なんだかテレビをつけてもこっちまで嫌な気持ちになったりショック!
 
お友達との約束もずいぶんキャンセルになったりして・・・汗
 
そんな中、今日はお雛さんの優しい顔に癒されましたラブラブ
 
 
ちゃんと、感謝の気持ちを込めて・・・
 
「今年もありがとう、また来年ね!!
 
そしていつも娘を守ってくださいドキドキ
 
 
・・・って言いながら・・・
 
本当に早く落ち着くといいなぁ〜ニコニコ
 
暗い気持ちになりがちですが
 
ちょっとでも明るく、楽しく過ごしましょうねラブラブ
 
 
image