いつもお読みいただいて、ありがとうございます
マチャコのブログ、「Andante Cantabile1」へ、ようこそ〜〜〜
はぁ・・・とうとう連絡が来ました
東方神起のデビュー15周年記念のイベント
「ハイタッチ会」
3月中旬に開催予定でした
がっ!!!!!!
そりゃ、仕方ないけどね
やっぱちょっと寂しぃ〜
延期のメールが来ましたよ
中止ではなく、あくまで延期です
いつになるのか〜、きっと全然目処立ってないでしょうけど
いつか開催されると信じて
お利口に待っています
マチャコです
いよいよ政府のお達しがあって
急きょ、あちこちでイベントやコンサートも
中止や延期になっていますよね
スポーツも無観客試合になったり・・・
このコロナ騒ぎのおかげですが・・・
テレビでも、ネットでも、この話題で持ちきり
見れば見るほどに、恐怖心を煽っているようにも思えます
もちろん、新型のコロナウィルスなので
得体がしれないものだし
何より治療薬がないのが、まさにみんなの心配するところです
なので、予防するしかないのですが・・・
この騒ぎのおかげで、マスクはもうずいぶん前から売っていませんよね
ドラッグストアに、微々たるものが入荷して来ても
あっという間に完売
朝から行列できてますもんね
消毒液も同じだそうです
そしてネットでは、法外な金額で売ってたりします
手洗いを念入りにするっていうこと
うがいをするということ
もちろん、人混みや公共の乗り物ないでのマスクの着用など
防衛するっていうことはもちろん大事だと思うし
しないより、した方がいいに決まっています
でも、みなさん
大事なこと忘れてない
・・・って思います
このことに限らず・・・ですけどね
みんな病気になっても、病院に行って
薬貰えばいいや・・・っていう国民ですもんね
風邪ひいたら内科に行って風邪薬もらって・・・
花粉症になっちゃ、耳鼻科に行くとかで薬もらって・・・
頭痛薬、胃腸薬・・・アレルギーの薬・・・
そもそも人間の体って、免疫力があるんです
風邪のウィルスが入って来たら
そのウィルスと闘うから、発熱する
体は、治ろうとする
そして、体内に入って来ても
免疫力が強ければ
風邪もひかないし
だって、癌細胞だって、毎日人の体に発生しています
それだって、免疫力があるからこそ
発病しないんですもんね
でも、今の世の中、ストレスだらけ
そして、人は自分たちの手で、体によくないものをたくさん作ってしまって
加工食品に、添加物いっぱいのお菓子やパン、
そして、化学物質もそうですよね
水だって、塩素でいっぱい
空気だって、有害物質いっぱい
そんなこんなで、免疫はあるけどキャパオーバーになっちゃう
だから、病気になったり、花粉症になったり・・・
酸化しまくって、老化していくんですよね〜〜
そこのところを改善しようと思って生活すると
自然と免疫力が上がって
病気になりにくい体になります
病は気から・・・っていうけど
体調悪いと、気持ちだって下がっちゃいますよね
元気だからこそ、前向きに頑張ろうっていう気持ちにもなる
テレビやニュース、ネットに煽られ
むやみやたらに怖がる前に
自分でできることあるんじゃないでしょうか
たくさん寝て、たくさん食べて
栄養たっぷりとって・・・
その栄養のことも、知ろうとしたことありますか〜
案外みんな知識ないですよね
だって、学校じゃそんなこと教えてくれてませんもんね
病院だって、薬には詳しいけれど、
案外栄養の本当の知識はどうなんでしょう
自分がいつも口に入れているものが
体にどんな影響を与えるのか
考えながら食べてますか〜〜
今の時代の栄養学
少しは知っておいた方がいいかもしれません
昭和の初め頃の野菜と、今の野菜では栄養価が違うとか
知っていますか
栄養は毎日の食事でまかなう・・・って言う人いますが
それだけではもう栄養十分ではないですよ
そして、昔よりストレスの多い時代に生きている私たちは
昔より余分に栄養を取らないと
ストレスと戦えないんです
健康でいることはとっても大事です
家族の健康も、自分の健康も・・・
コロナウィルスにビビっているだけじゃなくて
ちょっと栄養のこと考えてみませんか
そして免疫力アップするための努力もした方がいいですよ
たっぷり寝て、たっぷり栄養とって
薬だけじゃなく
ビタミンたっぷりのハーブティーを飲んだり
抗菌作用のあるアロマで芳香浴したり
抗酸化力の高いサプリメントで栄養を補ってみたり
そして、何より一番は
笑顔でいること
口角を上げて、気持ちよく過ごすこと
ニュースばっかりみて気持ちを落としてると
免疫も下がってしまいますよ〜〜〜
何か楽しいこと・・・
お家の中だけでも、自分だけでも
笑顔になりましょうね
わたしも・・・大好きな東方神起のDVDでもみようかなぁ〜
早く、この騒動がおさまりますように
そして、感染してしまった方々の早期回復をお祈りしています