いつもお読みいただいて、ありがとうございます!!

 

マチャコのブログ、「Andante Cantabile」ヘ、、ようこそ~~~音譜

 

 

 

 

夫の実家、栃木への帰省

 

この時は、と~~っても涼しい日で

 

夜はエアコンなしでも窓も閉めて寝てもヒヤッとするくらいキラキラ

 

2日目の朝も、清々しい青空でした晴れ

 

まずさっそく向かったのはお墓参りですビックリマーク

 

image

 

 

改築が済んだお寺です

 

ここは、下野薬師寺というお寺なのです

 

薬師寺といえば、奈良の薬師寺がまず思い浮かびますよね

 

福岡の豊前市薬師寺とならび、ここ下野市薬師寺も有名なんだそうです~キラキラ

 

敷地は国の文化財になっているそうで

 

大切に保存されています

 

・・・ってことが、あんまりわからないくらい派手なものではなく

 

ひっそりとしたたたずまいのお寺です

 

 

image

 

 

これ、なんて呼ぶのかわからないのですが

 

回すと、お経を読んだ事になるんだそうです~ビックリマーク

 

 

 

 

 

ここから、久しぶりに那須高原に向かいました車

 

ネットで調べて牧場に行こうっていうことになり

 

森林ノ牧場へ向かいましたクローバー

 

↑ 

クリックすると牧場のHPに飛びます

 

 

 

着いてみてびっくり!!

 

想像していたものと違ってものすごぉ~~~くこじんまりしている(笑)

 

カフェになっている、小さなたてものがあるだけですあせる

 

どうなんだろう~~~って思いながらも

 

お腹が空いていてので中にはいってみると

 

とっても素敵な空間ですラブラブ

 

カフェで、ランチをいただきましたナイフとフォーク

 

パパはローストビーフランチ

 

image

 

私、娘と義母は、ミートソースパスタをいただきましたナイフとフォーク

 

image

 

 

牧場で育てたジャージー牛、地元のお野菜などをつかった

 

とてもヘルシーなランチですクローバー

 

ソフトクリームもいただきましたソフトクリーム

 

と~っても濃厚で美味しかったですドキドキ

 

image

 

 

image

 

 

奥のほうには牧場が広がっていました

 

小さい子がくるのにちょうどいい感じのこじんまりとした可愛い牧場でしたビックリマーク

 

image

 

 

ほんと、いつも無計画なので、この日急に那須高原に行ってきましたが

 

今度はもっとちゃんと行きたいところを考えておこう!!って思いましたガーン

 

 

 

翌朝、栃木を出る前にいつものSAでソフトクリームソフトクリーム

 

栃木は「とちおとめ」っていういちごが有名でいちご

 

ここのとちおとめソフトクリームはお値段安くてお味が絶品ですキラキラ

 

毎回ここに寄って、ソフトクリームを食べてから帰ります(笑)

 

今年は、パパは季節限定の巨峰ソフトですぶどう

 

 

image

 

あっという間の2泊

 

久しぶりの娘の運転で東北道を上って東京へ向かいました車

 

娘の一人暮らしのお家は、実はパパは行ったことがなかたので

 

送っていきがてら行くことに・・・ビックリマーク

 

久しぶりの東京です

 

 

 

・・・で、また続きます~チョキ