いつもお読みいただいて、ありがとうございます
ちゃいこのブログ、「Andante Cantabile」ヘ、、ようこそ~~
3月に入り、あちこちで春の嵐が吹き荒れましたね~
すっかりお昼間は日差しもポカポカ陽気です
春がもう来たんですねぇ~~
花粉も、PMもきちゃった感じですね
みなさまお元気でしょうか
ちゃいこ・・・こと、マチャコです
さて、備忘録代わりなのでもう少しハワイネタ続きます
お許しを~~
ハワイ2日間は、朝から家族でゴルフに行きました
パパがハワイで唯一・・・あ、ポケモンもなので、唯一ではないですね
パパがやりたかったことの一つがゴルフだったんです
でもでも~~
ワタシもパキスタン時代は毎日のようにゴルフしていましたが
帰国してからはすっかりもうご無沙汰
なんと18年のブランクですっ
ムスメは、コースデビューどころか、まともに練習したこともあんまりなかったのです
なので
「そんなん無理やで~~」
・・・って言っていたのですが
夫のやりたいことにお付き合いすることに・・・
事前に、打ちっぱなしに2回くらい行きましたが
ワタシもムスメも散々な感じ・・・
きっとコースに出てもしんどいだけだろうなぁ~~って心配しておりました
昔何度かハワイでゴルフしたことがあったのですが
今回は事前によく調べ、初心者コースを探して予約しておきました
「WAIKELE COUNTRY CLUB」
ホテルから20分ほどで到着~~
あっというまに案内され、練習もしないままコースに連れて行かれました(笑)
始まる前に記念撮影
パチリ
この写真、Facebook、インスタにも掲載しました
友達から
「決まってる~!!素敵!!」
・・・って言われましたが
ワタシは18年前のウエアを引っ張り出し
ムスメもそのへんのポロシャツにスカート
たまたま3人の色が合っていたんですね~(笑)
そして、始まる前のこの余裕のポーズはどこへやら
もう、ひっちゃかめっちゃかなゴルフになりました~~~
そりゃ、仕方ないですよね
ムスメは途中ですねるし・・・
ワタシもなんとか前に飛んでグリーンに乗っても
そのあとが悲惨~
おまけにクラブをコースに置き忘れ
次の組の人に拾ってもらったり・・・
そんな私たちに気を取られたパパも散々なスコアに・・・・
でもね、やっぱりハワイですね~
青い空と広いグリーンを見ていたら
それだけで幸せな気持ちになりますね
広々としていて、気持ちもす~~っとします
これでもっとまともなゴルフができていたらよかったんですけどね~~
そして、なんとびっくりしたのですが
送迎がリムジンだったんです
本来、何箇所かホテルを周り、その日にゴルフするお客様を
ピックアップしていくみたいなのですが
この日は私たち3人だけだったので貸し切り状態でした
広すぎて落ち着かなかった~~(笑)
でも、帰りはパパもムスメもしっかりビールまで飲んでくつろいでました
ホテルに戻ってシャワーしたら、予定より大幅に遅れて
15時近くになっていました
私たちもきっと時間かかってしまったのですが
いちお~言い訳しておくと(笑)
前の組もだいぶひっちゃかめっちゃかだったので
私たちが待つこともたびたびだったのですよ
ホテルで小休止してから
ちょっと早めの晩御飯にでかけました
この日はパパのリクエストで
「朝日グリル」
ここは、ローカルの人たちにも人気のお店だそうで
オックステールスープが名物です
骨付きのお肉がゴロゴロ
その上にパクチーがモリモリっとトッピング
凄いです~~
これに、ロコモコとサラダをオーダー
とにかく量が多いのでこれでも3人でシェアして十分でした
オックステールスープ、さすが名物とあって
とっても美味しかったです
この日は、アラモアナショッピングセンターをぶらっとしてから
ホテルでゆっくりしましたよ
さて、まだまだハワイネタ続きます~