いつもお読みいただいて、ありがとうございます
ちゃいこのブログ、「Andante Cantabile」ヘ、ようこそ~~
久しぶりに、LIVE行ってきました
ムスメが好きな、SHINeeの1年ぶりのLIVEです
彼らは東方神起と同じ事務所の後輩くんたち
そして、弟分として活躍する5人グループなのですが
とにかく歌もダンスも上手なのです~
1年ぶりのLIVE私も楽しみにしていました
大阪城の2日目です
ムスメはもうすでに1日目を友達と行っていて
まだまだ前日の余韻が冷めないうちに・・・・という感じ(笑)
ムスメはもう前日に早くから並んでグッズも購入済みだったので
この日はちょっとゆっくり目に大阪城近くに到着
いつものように腹ごしらえです
スタバで、ワタシはSAKURA模様のタンブラーをゲット
意外に思われるかもしれませんが・・・
ワタシ、意外とピンク好きなんです~
スタバの、バレンタインシリーズや、桜のシリーズは毎年チェックしていて
いつも欲しいなぁ~と思っていたので、今回ようやく・・・です
ムスメは、前日のLIVEで学んで(笑)
新たなうちわをLIVE前ギリギリまで作成中
できあがりがこちら~
さて~、なんて書いてあるのやら~
いい加減にしろって、よくムスメに怒られますが
ワタシ、簡単なものしかハングルがわからないのです~
実は、この日、このツアータイトルでもある「FIVE」っていうアルバムは
まだ発売されていないくて
ワタシは新しい曲を知らないまま参戦でした
でも・・・やっぱり彼らは本当に歌が上手で
何度も聞き惚れてしまう瞬間がありました
「君のせいで」・・・って言う曲では
オニュくんが冒頭でアカペラで歌いあげるパートがあるんです
もともと、ワタシは彼の声が好きで
SHINeeの曲を聞くようになったのですが
この日、まさかアカペラで来るとは思っていなくて
曲の通りの切なさを表現した
伸びやかで、優しい彼の声に圧倒されて
気付いたら、涙が出ていました・・・・
この曲のメロディーも、歌詞も好きです
ついつい・・・ユノくんへの思いに重ねてしまいますが・・・(笑)
ダンスもみんなすっごくキレッキレで
特にお気に入りのテミンくん
さらに進化したなぁ~って感心しました
歌に圧倒され、ダンスに魅了され
みんなの日本語の上達ぶりにも感心しながらの3時間
とても楽しめました~
東方神起の二人よりも、少し若いグループなので
まだまだみんなほとんどが20代前半
5人とっても仲良くステージでもわいわいやっている様子は
とても可愛かったです
そう・・・可愛いなぁ~って思う
それ以上でも、それ以下でも無く(笑)
今回は、特殊なペンライトを使った演出がありました
かなり大きなものですが
これを、入場の時に、座席とリンクさせる設定をしておいて
実際のLIVE中は、演出に合わせて色が変わったり
ピカピカと光ったり・・・
綺麗でした
うまく説明できませんが・・・
東方神起のLIVEに行くときとは、全く違うのですが
やっぱり久しぶりにLIVEに行って思ったのは
音楽っていいなぁ~ってこと。
そして、LIVEっていいなぁ~って思いました
音楽の中に身を置くって・・・とても気持ちがいいです
音楽に、心を揺さぶられることもたくさんあります
そんな曲は、自分の過去の気持ちを
一瞬で引き戻してくれたり
過去の情景を一瞬で思い出されてくれたりします
ちょっとしたタイムスリップが簡単に出来ちゃう感じです
そしてまた、人の心を癒すこともできる
なんでしょうねぇ~
K-POPに限らず
ワタシはやっぱり音楽が好きだ!!!って
改めて思いました
もう一度、SHINeeのLIVEに行く予定もありますが
夏には、一度聞いてみたかった
まだまだ若い、新鋭のピアニストのLIVEにも行く予定です
とっても楽しみで、今からわくわくしています
ムスメも音楽が好きなので
こうやってLIVEにいけるっていいなぁ~って思います
来年はもう大学4年生
今のうちに、ムスメと楽しもうって思っています