いつもお読みいただいて、ありがとうございます
ちゃいこのブログ、「Andante Cantabile」へ、ようこそ~~~
・・・2月になっちゃってます
2017年になってから、あっというまに1カ月が経ってしまいました
はっやぁ~~い
・・・と、その前に・・・
風邪を引いておりました、ワタシ
もうすっかり・・・と言いたいところですが
案外長引いてしまっていて、今もちょっと張り切ると疲れてしまったり
喋る過ぎると喉の調子が辛くなったり
何より、胃腸の調子がまだイマイチ
好きなビールもコーヒーも、もう10日ほどご無沙汰です・・・
やっぱり・・・これが、歳をとるってことなのでしょうか
健康に気を使って、食べるものに気を使ったり
サプリを飲んでいましたが
だから大丈夫!!!!っていう、過信はよくないなぁ~って
今回思いました
気をつけるに越したことはありません
サプリに頼りきりっていうことではなく
ちゃんと食べて、ちゃんと運動もして、睡眠もちゃんと取らなくちゃね
基本です
心配おかけして、すみませんでした
ちゃいこ・・・こと、マチャコです
そして今日は2月3日
節分です
もう2017年の新年ですが
運勢的には、節分をもって、年が変わるんです
明日から新しい年が始まります
年末、ちょっとワタシにしては頑張った事がありました
それが、ちゃんと結果になったので
このまま、その頑張りを続けて
今年はさらなる飛躍をしたい・・・
いえいえ、さらに飛躍します!!!!!
自分がやりたいこと、叶えたい夢
そしてそれを伝えたい仲間たち
そんなこんなを大切にこの1年も過ごしていきますよ
みなさんも、この1年幸せで健康で、そして笑顔でいれますように
そんなことを願いつつ
今年も頑張って恵方巻きを作りました
このところ、普通の海苔巻きではなく
サラダ巻きと、焼肉海苔巻き(キンパ)を作りました
1本では辛いので、半分を今年の恵方に向かってまるかぶり~~
イワシの塩焼き、そして粕汁も作りました
半世紀ほど生きてきて
振り返ってみるといろんなことを思います
自分が今までしてきたこと
自分が今まで選んできたこと
自分が今まで決断してきたこと
それが、正しかったのか・・・
それでよかったのかな・・・と
想いを馳せることが、やっぱり時々あります
けれど・・・
それが、今に・・・そして未来に繋がっています
失敗したことも、間違ってしまったことも
そりゃ、人間ですもの(笑)
きっとあったかもしれません
でも、そこでワタシは何かを学んだはずなのです
きっと、そこから成長したワタシになっていたはずです
その成長が、今のワタシになっているはずです
まだ、それは完成ではなく、未熟なものかもしれません
振り返った過去を、ワタシは後悔はしていません
きっとそれでよかったんだと
きっとそうなることになっていたんだと
全部受け入れています
・・・長い時間かかって、受け入れることができたんだと思います
そう・・・誰のせいでもなく、誰の為でもなく
自分の歩んできた人生も過去も
自分が自分で選んだ結果です
そして、これからの未来も、自分の人生は自分のものです
家族や仲間と一緒に生きていくけれど
自分は自分なのです
自分を幸せにできるのは、ほかならぬ自分だけですよね
未来は明るい
そして、その未来は、今、私が作っています
そんなことを思った、この節分でした
清々しい明日がきっと、やってきますよ~
早く、春よ~、やって来~~い(笑)