いつもお読みいただいて、ありがとうございます
ちゃいこのブログ、「Andante Cantabile」ヘ、ようこそ~~~
さて、9月14日は、我が家の一人ムスメ、popoちゃんの21回目の誕生日でした
この日は、我が家でお友達とクックをしていたので
夕方からバタバタと準備をして
お家でお祝いしました
・・・って、クックから参加していたムスメです
・・・popoちゃん、21歳にもなって
誕生日に家にいるって・・・・
可哀そう~~(笑)
彼氏募集中です
去年は、ハタチのお祝いだったので
実家の両親、弟、そして、妹の家族も揃って
賑やかにお祝いをしました
その時の様子はコチラ → ☆
なので、もう今年はこじんまりと家族3人でお祝いをしました
パパもこの日は仕事から早く帰宅
パパが帰りにかってきてくれたおつまみと
出張の時に買ってきてくれた、南アフリカのワインで
かんぱ~~い
お料理は、ワンタンの皮をパスタ代わりにした
きのこのラザニアをメインに
サラダは、ケーキ風にしましたよ
そして、ムスメの大好物
アボカドサーモン
カプレーゼ
美味しいワインとお料理で
たっぷり飲んで食べて
そして、たくさんおしゃべりをしました
将来の話し・・・な~んてものはなくて(笑)
もう忘れちゃいましたが・・・忘れるくらいに
他愛もない話ばかりでしたが
ゆっくりとした時間を過ごしました
ふと、もうムスメの年齢のころには
ワタシはパパと出逢っていたんだなぁ~って思いだし
本当に、成長するのって早いなぁ~~と
改めて、しみじみとしました
もう21歳ですもんね
ワタシは短大だったので、もう社会人でした
あの頃は、自分はもう一人前に思っていましたが
自分のムスメをみると
やっぱり何歳になっても、変わらない
私にとっては、ムスメは子どもなんだなぁ~って思いました
もうすっかり、我が道を突き進んでいくムスメを
ただただ、見守ることしかできない夫とワタシ
もう、家を出て行ってもおかしくないお年頃
大学を卒業したら、どうなるのかわからないですもんね
就職するのかな
それとも、もう少し勉強するんだろうか
日本にいるのか、海外にいってしまうのか
彼女の考えていることは
夫も私にも、想像もできないようなことなんだろうと思います
寂しいなぁ~~って思う気持ちもあるけれど
ムスメが決めて進んでいく道を
私も夫も、応援していこうと思っています
そして、やっぱりいくつになっても、ムスメは私たちのムスメ
です
だから、帰ってきた時には
居心地のいい家族でいたいなぁ~って思いました
・・・そう思えるのも、きっとムスメがいてくれたお陰なんでしょうね(笑)
本当に、この日もやっぱりムスメがいることを感謝し
私たちの生まれてきてくれてありがとう・・・っていう幸せな気持ちでいっぱいでした
ずっと、ず~~っと、愛してるよ~~popoちゃん
・・・って、思いにふけっている間に
夫はもう酔っぱらって爆睡~~
時計をみると、もう日付が変わりそうで
慌てて、ケーキ
なんとか間に合った~~~
生クリームはちょっと最近敬遠気味のムスメのリクエストで
モカケーキを作りました
コーヒーの風味のスポンジを
ホワイトチョコでコーティングしたものです
苦みのあるスポンジと、甘いホワイトチョコのバランスが絶妙~~
ブランデーのお味も風味が出て美味しいんですよ
飾りが地味ですが~~
とっても喜んでくれました
実はプレゼントはまだ渡していません
・・・というか、ムスメからのリクエストが定まらず
まだ準備もしていないんです
いろいろ、欲しいものはあるようですが
何にするのかなぁ~~~
家族で楽しく、元気で、美味しいお酒とご飯をいただける
これが何よりのプレゼントですよね
・・・って、やっぱり現物ほしいかなぁ~~(笑)